
パートで働いている女性が、定時前に暇すぎて帰ることが非常識か悩んでいます。上司はOKだと言うが、周りの人たちからは色々聞かれるそうです。
パートで働いてます。
暇すぎて定時前に帰ったりするのって非常識だったりしますか??
15時半が定時なのですが、あまりにももう仕事がなくてやることがないと15時とかに帰ってしまいます。
(結構自由な職場です)
ルート営業なので、私が帰ることによって周りの人の仕事が増えたりする事はありません。
ただ自分の給料が減るだけです。
直属の上司にサラッと聞いてみたら、
良いんじゃない?って言われたのですが、、
周りにいるおばさんパートの人たちには、もう帰るの?
用事でもあるの?と毎回色々聞かれます、、。
- ゆかこ(4歳8ヶ月, 6歳)

なあ
やることないなら
なること探して仕事するものだと思うので‥‥
暇だから帰りますってのは
非常識というか衝撃かもしれないです‥‥💦
会社からもう上がっていいよって言われてるなら別ですが自ら暇だから帰るってのは社会人としてそれはどうなのって思います💧

のりせんべい
定時前はどうなんでしょう…?暇でやる事がなくて他の人が納得してるなら有りかと思いますが、お給料が減るなら定時まではいます!笑

ユウ
契約や状況にもよるかと思います🧐
私は以前9:30〜14:30契約のバイトでしたが、基本早く来た人から順次あがる形だったので、暇でやることもないなら人件費削減のため帰ってましたよ😊
むしろやることないのにダラダラ残るなでした😊
とはいえ帰る場合は
・帰ることで同僚に迷惑かからない
・毎日できないような清掃等も残っていない
てのが前提ではありましたが😅

こんちゃすぬ🥨
上司は良いと言ってるので良いとは思いますが、おばさんパートに一応「定時まで手が空いてるんですけど、なにかやることありますか?」とか聞いてみてなかったら帰るほうがいいかなとは思います😊
もしかしたらなにかやることを振ってもらえて、定時までいれてお給料をちゃんともらえるかもしれないので笑
コメント