※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
眠り姫
子育て・グッズ

生後11日目の赤ちゃんのミルク摂取量について相談です。母乳がほとんど出ず、ミルクで育てています。摂取量や授乳時間に不安があり、赤ちゃんの状況が心配です。

ミルクについて
生後11日目です。ミルクの1日のトータル量って
どれくらいですか?
まだまだ安定していなくて450前後です。
少ないですかね?
退院時の体重は2920gでした。
病院でも授乳に時間がかかり40分程かかってました。
飲んでる途中で寝てしまうことも多々あります。
私のミルクの飲ませ方も下手くそで…。
母乳はほとんど出ていません。なのでほぼミルクです。
ゲップも出にくい子のようで出ないで寝てしまうことがほとんどです。
授乳時間が不安で不安で仕方ありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然少なくないですよ!まだ11日目ですもんね✨👶
普通だと思います!

  • 眠り姫

    眠り姫

    その言葉で安心しました…
    少ないときで300代の時もあって…
    赤ちゃんのペースで一緒に頑張りたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 4月24日