※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヵ月の娘がオナラをたくさんします。ゲップも出るようになり、夜中にもオナラをして寝ることも。問題ないか心配しています。旦那もよくするので遺伝かも。💩の回数は減ったが1、2回は出る。

生後2ヵ月の娘、オナラをいっぱいします。
産まれて退院してからオナラをよくするな〜とは
思っていたのですが、体が小さい割にすごく立派な音を出します。

元々ゲップが中々上手く出なくてオナラはよくするのですが最近はゲップも出るようになってもオナラもたくさんするし夜寝る時もいきなりモゾモゾし始めて起きるのかな〜と思ったらオナラをかまして動きが止まります。何回か繰り返したり普通に寝っぺもします。

ついつい毎回笑ってしまうのですが、オナラがたくさん出るのは特に問題ないですよね??🤔

旦那もよくする方なので遺伝だと思っているのですが
外でも立派な音をかまされると少し恥ずかしくて😂笑

同じように産まれてからお子さんオナラよくする方いますか??

最近💩の回数は減ったのですが1日に必ず1、2回は出ています。

コメント

deleted user

ゲップが出ない分おならでガス抜きしてるので問題ないです😂✨
かわいいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出ないよりはマシですよね🥹
    可愛くて音が立派でつい笑っちゃいます🤣

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

うちもすごくたくさんオナラしてました!現在進行形ですよ🤣
その頃も寝てる時モゾモゾしてブーっとしたりありました!
なんだか赤ちゃんなのに可愛いなって笑っちゃいますよね♡
うちは授乳の時吸う力がすごくてたくさん空気を飲む子だからと助産師さんに言われました😂
そんなに心配はないと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在進行形なのですね🤣
    小さい体で音が大人と同じような音なので可愛くてつい笑っちゃいますよね😆
    出ないよりはマシですよね😊✨

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

全然問題ないと思いますよ!息子もゲップ苦手でよくオナラしてました笑。あんなに小さいのに大人並みで笑っちゃいますよね🤣
動けるようになって自分でゲップもできるようになったらオナラは減ってきたような気がします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当大人並みな音を出して笑っちゃいます🤣
    大きくなるにつれて減っていくんですかね🥹

    • 6月24日
ぴーちゃん

娘もゲップ下手でオナラすごかったです😂
寝っぺも勿論😍笑っちゃいます

同じく旦那がよくする人だったので絶対遺伝だと思いました😂

不思議なことにオナラ落ち着いてきた今、旦那もあまりしなくなりました🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりゲップが出ない分、オナラが多いんですかね🤣

    だんだんと落ち着いてくるんですかね🤔
    絶対遺伝だと思ってますが旦那もそのうち減るんですかね笑

    • 6月24日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん


    上からではなく下から出してるんだろうなと思ってました😂

    落ち着いてきてくれるといいですけどね😂💦
    なにせ女の子ですし😂
    旦那はわりと結婚してから減った気がします!笑

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外で何度もされるとちょっと恥ずかしいので、大きくなったら落ち着いてほしいです🥹

    そうなんですね!
    旦那変わらずなので、たまに娘がしてるのかどっちなのかわからない時あります🤣笑

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

うちもすごいです 😂😂


むせて咳すると同時にオナラしたりしてます 🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😆
    咳とオナラ同時にするのめっちゃわかります🤣🤣

    • 6月25日