子育て・グッズ 寝返りの練習中、激しいぐずりで疲れている。授乳後1時間抱っこ後、昼寝中に泣きながら寝返り10回以上。いつおさまるでしょうか? 4ヶ月後半から寝返りの練習をするようになったのですが、授乳後や寝る前に特に激しくて、ただのギャン泣きやぐずりだった時の方がマシで疲れ果ててます。 何ヶ月したらおさまったとかありますか? 授乳後1時間は抱っこしているのですが、その後に昼寝とかをさせると泣きながらひたすら寝返りを10回以上して、案の定ゲボするといった感じです💦 最終更新:2016年11月16日 お気に入り 1 授乳 昼寝 寝返り ギャン泣き 寝返りの練習 おっしゃん(8歳) コメント あー 寝返り返りができなくて苦しくて泣いてるってことですかね?(。・ω・。)💦 自由にゴロンゴロン回れるようになればおさまると思いますよ😃💡 うちは今度は進めなくてギャン泣きしてますが…(-_-;) 11月16日 おっしゃん できてるのに泣くんですよ💦 意味不明なんです😓 今も授乳後ですが、回ってます。 更に進めなくて泣くよになるんですね〜。 11月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おっしゃん
できてるのに泣くんですよ💦
意味不明なんです😓
今も授乳後ですが、回ってます。
更に進めなくて泣くよになるんですね〜。