※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぼ
家族・旦那

旦那は、料理に対するこだわりが少し強めです😂·チャーハンはパラパラで…

旦那は、料理に対するこだわりが少し強めです😂

·チャーハンはパラパラであるべき、しっとりしているのはあり得ない❗
·カレーライスは玉ねぎ2つ以上、食べる直前に作っても美味しくないから、午前中から仕込むべし❗

…みたいな、考えがあります。何度かケンカにもなっています💧専業主婦なんだから、俺は文句を言う権利があるし、お前は(時間があるから)できるだろ!?と言われました😱現状、仕事はしていませんが、私にはそんな対応している余裕なくて、疲れてきました😭

下の子も幼稚園入ったので、落ち着いたら仕事を始めたいと思っています😌

家事、育児、基本的に何でもやってくれますが、私以上にキチキチこなしている印象です😖助かると同時に、すごくプレッシャーを感じるようになってきました💦

育児疲れで精神的に不安定なので、どうしたら自分を保ちつつ、旦那の言うことを聞けるのか、わかりません😣

同じような状況の方いらっしゃいますか?どのようにかかわりますか?参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

なぜ専業主婦なら旦那が文句言う権利があるんですかね😇
それが成り立つなら、まぼさんも旦那さんの仕事に文句言う権利があると思いますよ😄
もうちょっと稼げない?って言ってやりましょう🥺笑

お互いできる範囲で頑張って、それ以上のことは助け合う(求める方がやる)のが基本だと思います😃
人によってキャパも違いますし、得手不得手もあります!

家事と育児の大半を担う専業主婦は決して弱い立場ではないです☺️
旦那さんの言うことを全面的に聞くのではなく、無理なことは無理と言って、お互いの妥協点を擦り合わせるのが大切かな〜と思いますよ!

  • まぼ

    まぼ


    コメントありがとうございます😊

    私の本音を適格に文章化したような、ご意見だなと思いました😭語彙力ないので、とてもありがたいです。頭で考えるだけでなく、目で見える形になり、もやもやしていた部分がすっきりした気がします💦

    このコメントをそのまま見せても、たぶん頑なに納得しないような、頑固な人ですが、同じ考えの方がいらっしゃったことに救われました😢夜遅くにありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月23日
まち

作った料理にけっこうため息つかれるので、私が作った料理に文句あるなら食うなって、目の前で捨てます。作ってもらっておいて文句言う権利なんてないですよ。文句言いたいなら食を家庭の外に任せるべきですし、専業主婦って料理を作るだけが仕事じゃないですよね。

  • まぼ

    まぼ


    コメントありがとうございます😊

    わかります…うちの場合、私のやり方が嫌だと「えっ👀⁉️」と言われ、嫌な顔されます。ため息つかれるのは、ひどいですね💧

    私も、前に「作ってもらったものに文句言うのは違うでしょ」と言って、ケンカになりました😖

    専業主婦で時間もあるから、言ってもいいという考えみたいです😂下に見られているような気がしてなりません💦

    目の前で捨てるってすごいですね、その時に旦那さんはどんな反応しますか?

    • 4月23日
  • まち

    まち

    どんな反応かは忘れましたが、一度捨ててからは、ため息はつくものの言葉には気を付けてフォローしてくれるようになりました☺

    • 4月25日
  • まぼ

    まぼ


    コメントありがとうございます😊

    改善しているようで、すごいですね😲捨てたことで、旦那さんに伝わるものがあったんですね💡

    うちも何度か言っていますが、響くところまでいってないなと思います💧ケンカした時じゃなくて、冷静なときに言わなきゃだめですね😅

    • 4月25日
^_^

うちの旦那も料理にこだわりがあって、家庭の炒飯は炒飯じゃない。ラーメン屋の炒飯しか食べない。っていってます😂

でもうちもずっと喧嘩してきて、最近はなにも文句は言わずに嫌なものは一口も手つけなくなりました😂
楽です😂

そして家事は沢山手伝ってくれますが、帰ってきてから家が汚いなぁと言われて掃除されるのがすごいストレスだし、プレッシャーになります💦


でもとにかく、旦那の言葉はスルーして聞こえないフリしてます😂

  • まぼ

    まぼ


    コメントありがとうございます😊

    一口も手つけないこともあるんですね、それを楽だと言えるのすごく優しいなと思います😭私だったら、作ってもらって食べない!?ってまたケンカになりそうです💧

    うちも、汚いって言われて掃除されます💧1日2回以上しても汚れちゃうんですよね。ストレスとプレッシャーすごいですよね😂

    • 4月23日