

ちぴmama
入園決定してから夫が仕事辞めて次の仕事就くまで期間があいたので、求職中の届出をしました。
その時市役所で聞いたのは、最初は3ヶ月。そこで就職が難しかった場合はもう3ヶ月延長できるとは聞きました!
うちは最初の3ヶ月以内で新しい仕事に就いたので、実際のところは不明ですが💦

★maman★
3ヵ月以内に決まらなかったので、3ヵ月延長して就職しました。
就活の実績が認められれば延長してもらえます。
退園にならずに済みましたよ。
ちぴmama
入園決定してから夫が仕事辞めて次の仕事就くまで期間があいたので、求職中の届出をしました。
その時市役所で聞いたのは、最初は3ヶ月。そこで就職が難しかった場合はもう3ヶ月延長できるとは聞きました!
うちは最初の3ヶ月以内で新しい仕事に就いたので、実際のところは不明ですが💦
★maman★
3ヵ月以内に決まらなかったので、3ヵ月延長して就職しました。
就活の実績が認められれば延長してもらえます。
退園にならずに済みましたよ。
「求職」に関する質問
産後の転職をパートにするか、正社員にするか 出産を機に退職をしました 求職者枠で保育園の入園が決まったので、慣らし保育の間に転職活動をする予定です 子どもの早退、欠席を考えて扶養内パート(延長保育なし)で探す…
来年以降フルタイム予定ですが、どうするかを迷ってます。 1、自分のしたい仕事があり、とりあえず、面接だけ受けてみる。(保育所は空きがあるかは不明。あっても求職中なので、点数は低い)託児所あるか不明。大手な…
4月から下の子も保育園に預けてパートをしようのおもうのですが同年代(現在29歳)が働いてそうな職種ってなんだと思いますか? スーパーのレジとかだと結構年配の方が多い気がしていて、、、 また4.5月から働きたい場合…
お仕事人気の質問ランキング
コメント