
会社に書いてもらう書類の一部を自分で書いた場合、記入漏れがばれる可能性があるか不安です。同じ経験をした方いますか?
役所に提出する書類で会社に書いてもらうもの(自分で書いたら無効)の書類の一部が記入漏れの部分を自分で書いたらばれますか?
記入漏れに気づいて役所に確認したら会社に書いてもらってくださいと言われました。その旨を会社に伝えたら自分で書いてもばれないんじゃないの?と言われました。
保育園申し込みの書類で、自分で書いたのがバレて無効になるリスクを背負うなら会社に書いてもらいたいので連絡したらめんどくさそうに言われました。
会社の書き漏れなのになぜわたしがめんどくさいやつみたいにされないといけないんだとイライラしています。
同じ経験したことある人いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママり
前の会社が遠くて電話越しで書けば大丈夫と言われ自分で書きました😅😅
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
大丈夫と言われたのは役所からですか?
はじめてのママり
そうです、間に合わないっていうのがあったんですが電話繋げてそれを聞いてたからなのかそのときは大丈夫でした!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
役所で電話して記入したって感じなんですね。
たしかに第三者が聞いてれば勝手に書いたわけじゃないってわかりますね☺️