
コメント

もいもい
一歳くらいから幼稚園ごとにやっているサークルに行ったりしました。
そこで先生の様子や園の様子を見ました😊
そこでも幼稚園の質問を受けてくれるので個々で話が聞けて良かったです。
電話などでお金のこととかを質問したり、入園の話を始めたのは2歳ごろからでした。
うちの子の園は3歳前から入れるので早めに相談し始めました!

ママリ
満3歳希望なら今年の秋頃申し込みになると思うのでもう動いて良いと思います!
電話であれこれ質問すると言うよりは見学してみて…って感じになるかと思います🤔
-
のん
申し込み秋頃になるんですね💦勝手に3歳前かと思ってました😭
引っ越し先が遠いのもあって園庭開放とか行けてないんです💦- 4月22日
-
ママリ
園にもよりますが、満3歳クラスは年少以上同様秋頃のところが多いです!
遠いのであれば電話でも対応してくれると思いますが、やはりできることなら見た方が良いと思います!- 4月22日
-
のん
園庭開放も里帰りしたら今住んでるところよりかは近くなるのでその時やってたら行ってみます😄!
- 4月22日
のん
妊婦なのと引っ越し先が今住んでるところから遠いのもあって園の見学が行けてなく😥
里帰り前に園庭開放の日に行ってみた方がいいですよね💦