
コメント

はなまる子
Pinterestというアプリで学校プリントで検索すると色んなアイディアのプリント管理が見られるので、画像が欲しいならPinterestおすすめです♪

退会ユーザー
ブルタックという練りケシみたいなものを使って壁に貼り付けています😊
-
♡♡
ありがとうございます。
壁に穴もあかなくていいですね!- 4月21日

ゆりちぇる
百均で(セリアだった気がします)このクリップ買って、冷蔵庫の横にはってます😊
大きいプリントもクリップがしっかりしてたので、全部大丈夫です😄
-
ゆりちぇる
好みの物でなかったらすいません😥
うちの娘がマイメロ好きなので、うちでは小物はマイメロになってますw- 4月20日
-
♡♡
ありがとうございます。
クリップで止めているのですね!
可愛い☺︎- 4月21日

退会ユーザー
うちは今年から下の子が幼稚園に入ってプリント貼るスペースがなくなったので、ダイソーの300円くらいの大きなコルクボードに2人分貼ってます。
冷蔵庫は貼るところが無いので壁に付けてます。
-
♡♡
ありがとうございます。
うちはまだ大丈夫ですが、2人分となったら枚数も増えますよね…
やっぱりコルクボードかなー。- 4月21日

はじめてのママリ
冷蔵庫ピタッとファイルというのを使ってます。
検索したら出てくるかな⁉️
とても便利ですよ。
中がファイルになっているので保育園用・小学校用・習い事など分けてます。
二冊買ったのでもう一つは、子供会とか地区の書類とかいれています。
かなり役立ってるし
ぐちゃぐちゃに貼ってるのが片付きました、
-
♡♡
ありがとうございます。
なんとなく見たことあって、気になっていました!
検索してみます。- 4月21日
♡♡
ありがとうございます。
そうなものがあるのですね!
便利!