5歳の発達について相談。保育園での様子や家庭での行動に違いあり。友達とのコミュニケーションや行動に課題。性格なのか相談窓口で悩み中。
5歳の発達についてです。
今まで、ん?と思っても
早生まれだから。個性。などのワードで
誰にも相談できずにいました。
家では困らず生活できてます。
ですが、保育園の先生からは何度か指摘を受けてました。
保育園での様子は、
◎喋らない(首を頷くか横に振るかのみ)
お友達とは仲良く遊んでるみたいです。
◎毎日することは出来るが急な変更などは対応できてない、理解できてるかわからない。
◎トイレに行くと伝えれず我慢して漏らすことが多い
年少さんから今までで変わってない部分です。
家でも、自らベラベラ喋る方ではないですが
聞いたら話してくれます。記憶力もいいと思います。
運動能力も相応だと思います。
私が気になる点
◎友達と話すみたいに喋って質問すると、固まる。
(分かりやすく簡単な言葉を並べて聞くと理解できてる様子)
◎男女の区別がまだわからない??
(教えても分からないみたいです)
◎家でのみですが暴力的で癇癪あり
◎両親兄妹以外には毎回人見知り、かたまる。
保育園に毎日通っていても、毎日緊張している
◎お友達に挨拶されてもシカト
これも性格なのかとも思っていいのか
区の相談窓口に相談してみてもいいのか迷ってます😓
- mei(2歳10ヶ月)
コメント
退会ユーザー
発達障害の専門医に診てもらってはどうですか?
園からも指摘されてますしね🤔
はじめてのママリ🔰
読んでいて、場面緘黙症の症状に似ている気がしました、
以下、場面緘黙症の症状の一例です↓
・家などでは話せるが、学校や職場など話す機会が多い場所で、話すことができなくなる
・手をあげることができない
・トイレに行きたいと言い出せない
・クラスメイトから話しかけられても答えられない
一度、専門医に診てもらうと親子ともに安心できるのではと思います!
-
mei
ありがとうございます😭
自閉症など色々と発達について調べてましたけど当てはまるものがなく‥これは当てはまります。これを頭に入れて相談してみます🥲本当ありがとうございました!- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
たまたま最近You Tubeで場面緘黙症のお子様を見て、
あれ?娘さんの症状と似ているような、、と思いました。
たくさん悩まれましたよね😢
ママさんと娘さんにとって、専門医に相談することで少しずつでも症状が改善される事を願ってます😌- 4月20日
-
mei
当てはまるものがあって、不安というよりかは、なんだかホッとしています。違うなら違うほうがいいのですが‥。
主人に相談したら、あーだこーだ言われるので言わずに相談してみます😓ありがとうございました!- 4月20日
りんご
年長さんですよね。保育園から何度か指摘を受けているのなら早めに相談した方が良いと思いますよ。就学もありますしこのまま小学校だとお子さんは大変かなぁと思います。小学生になれば発表しないといけないところもあったりしますし、質問に答えることもとても多くなりますし。園と比べて先生方の介入がとても少なくなります。排泄の失敗などは特に普通級ではなかなか見切れないところがあったり他のお子さんの目がありますしお子さんがつらくなるかもしれません。
早めに予約を取らないと時間がかかったりしますし、何もなければそれで良いですし、何かしら発達障害などあるのでしたら早めの対応が必要かと思います。どちらにしても今の時点でお子さんは困っているのでは無いでしょうか?
-
mei
コメントありがとうございます!そうですよね😢小学生の息子もいますので小学校生活は知ってます、なので余計に心配しているところです。主人に反対されたままでも、年少さんの時点で相談しとけばよかったと今は思ってます😓ご指摘ありがとうございました🙇♀️
- 4月20日
-
りんご
早生まれだと悩みますよね。娘も早生まれで個性なのか個人差なのか発達障害なのか悩みました。2歳の時にひとまず一応相談してみようと思い相談したところ自閉症スペクトラムの診断が降りてそこから療育を利用しています。今は幼稚園と併用していて副担任という形で娘だけをみてもらうわけでは無いですが加配をつけてもらっています。私もしたのかだと同じくこの文章だけだと場面緘黙とかかなぁと思ったりもしましたが、急な変更などの対応などは緘黙とは関係なかったりしますし、お友達と遊べていても全体的にお子さんは困っている気がして。これからだと療育は難しいかもしれませんが、緘黙だとするとカウンセリングや周りの対応でもしかしたら改善してくるかもしれませんし、緘黙と診断が降りると学校でもお子さんが苦痛になる形で無理に発言を求められることはなくなると思います。心理士さんなどと相談しながら少しずつ発言できるようにトレーニングとかはあるかもしれませんが。
- 4月20日
-
mei
悩みます😭主人が早生まれで、こんなもんよ!などなど‥何か私だけがこの子を変なふうに見てしまってるのかな?とも思ってしまって、なかなか相談できずにいました。
『急な変更な対応』は保育園の先生からわかっているのか分からないと言われ、家に帰って本人に尋ねると、分かっていたりするんです。先生から、あれ?て思うことを言われても家で聞くと理解してたりするので、簡単に言ってしまえば人見知りなのかな?と思っていました。
でも進級して先生もクラスも変わり、最近悪化したように思えてきて今に至ります。
場面緘黙は初めて知り‥今まで本人に私からかけてきた言葉を後悔してます。本人も困ってますよね。毎日教室に入る姿も緊張していて、でも行きたくないて言葉は一度もなくて、、慣れたら大丈夫だろうと甘く見てました。何もないにしろ相談だけでもしてみようかと思います!- 4月20日
mei
紹介状がいるようなところしかなくて😅役所に尋ねてみます。
ありがとうございました❗️