コメント
はじめてのママリ🔰
こむらがえりではないですか?
妊娠中期くらいになると、足がつりやすくなります。
私も就寝中や寝起きの伸びをしたときに、よくつります。
はじめてのママリ🔰
こむらがえりではないですか?
妊娠中期くらいになると、足がつりやすくなります。
私も就寝中や寝起きの伸びをしたときに、よくつります。
「つわり」に関する質問
つわりある方で同じ感じの方いますか!? 私は、朝起きてからか昼くらいに今日の夜ご飯はこれしか無理だ!ってなって急遽買いに行ったりします笑 今日は、起きた時に鍋の〆のラーメン(ちびまる子ちゃんのパッケージのや…
今さっき妊婦は生ハムを 食べたらいけないことを知りました。 12週くらいの時につわりが落ち着いて どうしても食べたくなり食べてしまってます、、 現在24週 今から知りました。 トキソプラズマに感染してたとしたら …
助けてください 一般的な住宅街の地域に 土地を買って新築戸建建築して引っ越して数ヶ月です 家の換気システムが、外気を取り入れるタイプなのですが 最近寒くなってきたら 隣の家が薪ストーブかなにかを使い始め、この…
妊娠・出産人気の質問ランキング
むーみん🔰
なるほど💦つったりはしないのですが、歩いたり伸ばすと突っ張る感じで😱🙏💗
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…🤔
受診するとすれば整形外科とかですかね?
妊娠中によるものなのか、全く関係ないかも分からないので、まずは妊婦検診の時に先生に聞いてみてからでもいいかもしれないですね。
むーみん🔰
そうします!❤