※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

勧誘がしつこくて息子に助けられた女性のエピソードについて相談したいです。

勧誘ってほんとにしつこい(›´ω`‹ )

宅急便とかだと思ってうっかり出ちゃって…なかなかにしつこい人で…息子も隣にいたことあって私も強く出れなくて、うんうんそうなんですね〜うちは塾とか考えてないので〜とサラッと拒否しててもなかなかしつこくて(´-`)

今無料体験してて、ノートのプレゼントとかもあるんですけど、皆さん無料ならって言ってくださってるんですよ〜と…。

無料って言ってる人がいるとは言うけど、体験に来てるとは言わないなこの人w

とか内心挙げ足取りしながら適当に聞き流してて…いい加減同じことループで話されてうんざりしてきた頃に隣にいた息子が、無邪気な笑顔で元気よく「さようなら❣️」って別れを告げたもので私と後ろでこっそり聞いてた妹は思わず大爆笑してしまって🤣

失礼な事だけど、この場合、ほんとやんわり拒否してるのに同じことループで言われてるだけだったし押せば行ける程度に思われてたんでしょうけどぶっちゃけうんざりしてきてた所だったので息子のこの一言にちょっと元気貰いましたが笑

営業の人はめげずに息子のさようならもスルーで同じことエンドレスで喋り続けて…それはもう長い時間玄関前に居られたんですが、買い物に言ってた我が家の母帰宅で、母が、何よこの人って不審者見る目で見まくって🤣

私と妹が口を揃えて、塾の人だってー。っていう人速攻で
あ、うちそういうのいいですー。ってその人の目の前で断ったんですけど、その営業さん速攻で母のことはスルーし、私の方再び振り返ってきて、今度は無料体験のご案内とかしてもお子様が行きたいって言われても反対されますか?ってなんか私が子供のやる気を頭ごなしに否定してるみたいな言い方のエンドレスループに切り替えてきて(╬^∀^)

何度もそれを繰り返し言われて前半だけでも腹たってたのに、後半はいかにも私が子供のやる気を頭ごなしに否定してるみたいな言い方で同じことを一言一句たがわず何度も何度も言われるからキレちゃってw

はい。猛反対です。塾は考えてませんのですみません(*^^*)失礼しまーす。

とドアピシャンでさようならしたんですけど(╬^∀^)

入学したばかりの学校…その学校の子たちが万が一通っていたら…と思い穏便にお断りしようとしてたんですけどそれが良くなかったらしく…妹に、逆にゴリ押しすれば行けるタイプと思われてたんでしょと言われて(´-﹏-`;)

ちなみにその塾の名前を妹に教えたら、なんと、妹の同級生が何人か行ってたことがあったらしいのですが、くそ高くて速攻で辞めて違う塾に皆変えたと聞き息子の通う学校の子がいる可能性はかなり低いな…と思いちょっと安心しましたε-(´∀`*)ホッ

にしてもこう言う営業って出ないのが1番だけどうっかり出ちゃった時が切るタイミングがほんと分からない😭

時期によっては近所の小児科周辺にも生命保険の営業さんが構えてて、よく、「こんにちはぁ〜❣️」とすごい速さで走ってこられるんですよね…💦

もう何人もに声掛けられすぎて、挨拶返しつつ手元見て何か持ってたら、あ、保険だ…こんにちはー!うちそういうの間に合ってます!すみません(*^^*)って会釈して逃げてるんですが…玄関って逃げずらい💦

コメント

ともとも

うちは、「主人に聞かないとわかんないです!」というと大体は待ってくれるし、再度の訪問さらにも断りやすいです✨めんどくさいのは全てこの魔法のことばです♥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど❣️
    いいですね、その魔法の言葉😍
    今度からその魔法の言葉使わせて頂きます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    うち未婚と離婚のダブル母子家庭だから一生答えは出ないし最高です🤣

    • 4月19日
  • ともとも

    ともとも

    ぜひぜひおすすめです❤しかし、知らなかったとはいえ、失礼しました💦(星の数ほど男はいますし、私も再婚です)
    選択権がないと知ると、ほとんどは去ってくれます✨

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、全然お気になさらず〜‼️
    うちはほんと男運なくてもう🤣
    でもこういう時に役立つものですねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
    そうだったんですね❣️お互い幸せになりましょ〜❣️☺️

    • 4月19日
  • ともとも

    ともとも


    そんな人がほどイイ女(私の偏見だは見た目も中身も)のなんだと想像します✨

    はい!😉

    • 4月19日