※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

義母が娘に対してやりすぎている行動に困っています。離乳食や安全面などで心配事があり、伝えても聞いてくれません。第二子妊娠中で、義母に預けるのが怖い状況です。

義母が娘のことを可愛がってくれるのは
本当に有難いのですが…
やめてもらいたい事が多すぎて、
ただあまり強くも言えないので、
やんわりと(笑)伝えるのですが
全然聞く耳を持ってくれません。

愚痴になってしまいますが、
今までされたこととしては

離乳食開始前なのに生のりんごを
持たせて食べさせてた
(しかもかけらが喉に詰まって
苦しそうにしていたこともありまして)
→これも私は離乳食も初めてないし
もし喉に詰まらせても怖いから
辞めてくださいと伝えましたが、
喜んでるからいいじゃない!と
辞めてくれず…

チラシや紙をすぐに持たせる
→娘はヨダレも多いですし、歯が生える前から
噛む力も強く、すぐに紙なんて口の中で
ふやけてしまいますし、紙で何度も指や顔も
切れていました。

離乳食を開始したら、アレルギーも心配なので
順番に進めていたのに私が見てないところで
勝手に卵やフルーツをあげていました。
ジュースも赤ちゃん用のものではないものを
どんどん飲ませていました…。

最近は
自転車の荷台に乗せて散歩に行こうとする
折りたたみ式のショッピングカートに乗せて
散歩する(犬も一緒です)
自転車なんて危険すぎるので、全力で止めました。
ショッピングカートはまだ自転車に比べれば
マシですが、安全ベルトなんてないですし…
しかも犬も一緒なので、何かあったときに転倒
しても怖いので、、、

主人や私でさえ、娘をベッドなどから落とした
こともないのに、義母はすでに4〜5回
ベッドから落としてます。
寝返りはもちろん、寝るときにすごく動くと
伝えていても、なぜかベッドの端などに
寝かしたようで…

私が今第二子妊娠中で、検診の時に義母に預けて
受診してるのですが、怖くて預けられません。
(産院がコロナ禍もあり、なるべく子供は
預けられる人や場所があれば預けてくるように
言われています。)

私が神経質なだけなんでしょうか??😂笑

ちなみに第二子妊娠中に義母に
つわりが酷い私に、
「つわりはわがまま病」と言ってきました😂
そおいう義母です😂


※ちなみに写真に添付してあるものに
最近娘を入れて散歩に行きます。。。
本当にやめてほしいです…。

コメント

はじめてのママリ🔰

食べ物に関しては病院から止められてるっていうしかないです。嘘でも!

実はあの後お母さんの食べさせた卵でアレルギーがでてしまい病院にかかり、病院からゆっくり進めるよう言われていますと!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメント有難うございます🙇🏻‍♀️
    食べ物は一度私が小児科の予防接種の時に離乳食の進め方を聞いた時にって嘘も交えながら伝えたんですけど、全く聞く耳持たずです😱
    クセのありすぎる義母で苦戦してますが、もう一度アレルギーが出たなど言って話してみます😢

    • 4月19日
のあ

全面的にあり得ないです
娘ちゃんが可哀想です。
正直言って虐待です。

預けられるなら預けろなので、預けなければよくないですか?
私が行ってる産院も子連れ結構いますよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメント有難うございます🙇🏻‍♀️
    あり得ないですよね😩💔
    本当に娘がかわいそうですよね…。
    産院もコロナで敏感になってると思い遠慮してましたが、今度からは連れて行く様にします😣💦💦

    • 4月19日
いちごオーレ

同居ですか??
義母さんが昭和ですね🥲
ご主人や義父はそんな義母に対してどう対応してくれていますか??

画像のもの、犬じゃないんだからやめて欲しいですね
車輪に足が…って考えるとゾッとします

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメント有難うございます🙇🏻‍♀️
    かなり昭和ですよね😣
    主人は毎回かなりキツめに言ってくれてますが、義母が主人に逆ギレしてます😂
    義父は義母がりんごを食べさせたり、紙を持たせてた時に、危ないとか誤飲したらどーするんだと言ってくれてたのですが、そもそも義母は義父の言うことなんて全く聞かないので…😩
    義母は誰の意見も聞かないのでどうすればいいかって感じです😣⚡️

    • 4月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ちなみに同居ではなく、同じマンション内に住んでいます!
    なので勝手に家に来て娘を散歩に連れ出したり…って感じです

    • 4月19日
  • いちごオーレ

    いちごオーレ

    近距離なんですね😂
    誰が何を言ってもダメなら
    娘ちゃんのために物理的に距離をとって上げてください
    もちろん、住所は教えない、合わせない です
    妊娠中で、まだつわりもキツいとは思いますが娘ちゃんが不憫過ぎます😂

    • 4月20日
  • いちごオーレ

    いちごオーレ

    義母さんの娘ちゃんの可愛がり方もペットやおもちゃのぬいぐるみみたいな感じがします🧸
    危ないので守ってあげて欲しい…
    亡くなってからじゃ遅いので💦

    • 4月20日
ママリー

預けられないってことで連れていくしかないかなと。
義母に預けてる方が危ない😔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメント有難うございます🙇🏻‍♀️
    そおですよね💦
    いつ大きな怪我させるか分からないですよね😣
    どうしても預けないとダメな時は一時保育にしようと思います😢💦💦

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

何かあってからでは後悔しきれないので、一時保育の利用とか子どもを連れていける病院に転院などして、義母さんに預けないようにした方がいいのではないでしょうか?
写真のカゴに8ヶ月の子を入れるなんて、隙間から手が出て怪我したりしそうで怖すぎます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメント有難うございます🙇🏻‍♀️
    本当にそおですよね😣
    何かあってからでは遅すぎますよね💦💦
    カゴに散歩させて何が危ないのかが分からないと言ってくる様な義母なので…
    一時保育は先日登録の手続きをしてきたので今後はそちらを利用しようと思います😢!

    • 4月19日
deleted user

どれもこれも強く言って良いことだと思います😭💦
何かそこまで義母の機嫌を取らねば困ることがあるのでしょうか?
そんな危険をおかしてまで預けなくて良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメント有難うございます🙇🏻‍♀️
    とにかく自分の思い通りに行かないと、機嫌が悪くなる人なので、こちらも気を遣ってたのですが💦
    娘のことを考えて義母との関係が悪化しても良いので、強く言うべきですよね😭
    がんばります😣✨

    • 4月19日
マーmama

義母に預けるのが一番危ないと思います。預けれないと行って病院に相談してみてはどうでしょうか?お金はかかるけど一時保育の利用されるとか。義母に預けるより安全かと。何か起きてからだと遅いので。散歩なんて連れていって欲しくないですね。写真のに入れるって。ありえない〜(・_・;)なんか全てにおいて虐待にしかみえません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメント有難うございます🙇🏻‍♀️
    そおですよね😣💦
    義母からは私の考えがおかしいみたいなこと言ってこられてたんですけど、普通に義母がしてることは虐待ですよね💦
    産院にも連れて行って、もしもの時は一時保育を利用する様にします😣!

    • 4月19日
はるまき

今までそれくらいですんでいてよかったです。下手したら死んでしまう可能性だってありますよ。
『なるべく』なら連れて行ってもいいのでは?子供を見れる人がいないと同じようなもんだと思います💦

きなこ

非常に辛辣な意見になりますが…

普通にお嬢さん殺されてもおかしくない事ばかりされているのに、誰もお嬢さんを真剣に守る為の行動に出ていないんだからみんな同罪みたいなもんだと思いますけど💦
注意しても聞かないなら絶対に勝手に何もされないように、接触させないように徹底すればいいじゃないですか。全員でキレ散らかして叩き出して鍵変えちゃえばいいのに。
そりゃ義母は最早キチガイですけど、みんなでそのキチガイ婆さんが好き放題させるのを容認して、お嬢さんの命より義母の機嫌が大事って事でしょう?
登場人物全員有り得ません…

最近娘を入れて散歩に行きます。。。じゃないし💦
行かせてる時点で誰も守る気が無いのと同じ。可哀想なのはお嬢さんだけです。

ママリ✨

え。無理です。
縁切りたいレベルです。
お金払ってでもプロに預けます✋
私自身、保育士ですが実母にでもそんなことされたら会わせないです。