※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うたうたい
妊活

受精卵の状態について、正常受精2個、様子を見る卵2個、異常受精0個との結果が出た場合、様子を見る卵は育つ可能性があります。次の診察で詳細が分かるでしょう。

受精卵について教えて下さい🙇

昨日採卵して4個とれ、先ほど病院から受精確認メールが届いたのですが、
・正常受精 2個
・様子を見る卵 2個
・異常受精 0個
となっていました。

この「様子を見る卵」というのは、どんな状態が考えられるのでしょうか?
ここから正常に育つ可能性もありますか?

転院して初めての採卵なので、よくわかりません🤔
次の診察は月曜なので、そわそわしてます😅

どんな状態か、なんとなくでもいいので、わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい❗️
よろしくお願いします✨

コメント

はじめてのママリ

今日、卵を確認した時点で受精しているか不明確ってことだと思います☺️私も過去に何個か、受精不明確と報告を受けた卵がありましたけど、胚盤胞まで育ちましたよ🐣ただ、不明確なだけあって少し成長が遅くて6日目胚盤胞ですけど💦

あくまでも私の場合は、の話ですが、今後成長する可能性は十分にありますよ✨

  • うたうたい

    うたうたい


    そうなんですね😃
    昨日採卵して、今日不明確ってこともあるんですね🤔
    成長の可能性があるとのことで、少し安心しました❗️
    ありがとうございます✨

    • 4月19日