
旦那から「なんで働いてるの?」と言われ、悩んでいます。親の病気で退職後、経済的理由からパートを始めたのですが、妊娠を望む旦那の言葉に戸惑っています。
旦那からなんで働いてるの?って言われました。この一言がすごい引っかかるし、私なりに頑張ってるのが虚しくなります😢
去年私の親が持病悪化し、地元遠方なため退職しました
とりあえず一段落したときに旦那から
親孝行するのに諸々お金がかかるから、働いたら?と言われました。
地元に帰りやすいようにパートで先月から働き始めたのですが、
旦那は子どもが早くほしくて
働き始めたばかりでも妊娠したらすぐ辞めたらいいじゃんって言われました
私は働き始めたばかりだし、もうしばらくは
避妊したいと伝えたら
「なんで働いてるの?」と。
え?ってなるんですけど💦💦言われたとき頭が働かなくて💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
え?親孝行するために諸々お金がかかるからじゃないんですか?旦那さんが言い出した事なんですよね?

退会ユーザー
旦那の稼ぎだけじゃやっていけないからだよ!てなりますね😂
はじめてのママリ🔰
旦那から言い出したことです💦私の親がガンで、思い出とか作るにもお金いるし、働いたら?と言われたんですけどね💦
はじめてのママリ🔰
自分の言ったこと忘れちゃったんですかね???
私は言われたことを再度本人に言っちゃいます😅
はじめてのママリ🔰
話の流れからして旦那は自分の言ったこと覚えてる感じでした
なんで働いてるの?働けって言われたから?って言われたんで💦
モヤモヤするんで本人に言わなきゃですね💦
はじめてのママリ🔰
本当自分で言っといて、何言うてんの?ですね。