※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
niko
妊活

38歳、反復着床不全で体外受精を繰り返している女性。受精率が悪く、病院に不信感。ビタミンD欠乏やエマで引っかかり、不妊鍼灸も試している。次の対策に悩んでいる。

38歳、反復着床不全です。
チョコレート嚢胞オペ歴あり、AMH1.89
1人目はオペ後にタイミング1回目で妊娠

2022.3〜体外受精スタート
採卵はショート法、13個取れてふりかけで7個受精し5個胚盤胞まで行きました
1回目:陰性
2回目:化学流産
3回目:陰性
4回目:2個戻すも陰性
おやすみ周期に自然妊娠するも初期流産

2回目採卵もショート法、1回目が13個中5個迄の胚盤胞だったので、医師の判断で約半々でふりかけと顕微鏡にするも、それぞれ1つずつしか胚盤胞まで行かず、まさかの2個の凍結。
夫には原因はないと言われましたが、なぜ受精率が悪かったのかは聞いても教えて貰えませんでした。
↑ここら辺から病院に不信感。

ビタミンD欠乏があり、サプリメントで補充。
トリオ検査でエマで引っかかり、ラクトフローラフォルテで乳酸菌補充しています。他は問題なし。

5回目:陰性
今6回目の移植周期に入ってます。
同じことしかしてないので、次回の結果にも全く期待できません。
今の病院では数打ち当たれば的な先生の考えで、PRPなども薦められませんでした。

不妊鍼灸にも通い始めました。
転院を考えていますが、後何をしたらいいのか迷子です。
同じ様に反復着床不全の方の意見を聞けたら嬉しいです。
年齢が高いのは承知しています。





コメント

ママリ

私も同じことの繰り返しで、ショート法のホルモン補充周期しか選べず6回移植しましたが1度も着床しませんでした。
着床不全で色々検査もしましたが、それでも妊娠せず数打ちゃ当たるの医師に不信感を抱き転院しました。

病院によって採卵する医師、培養士が違うと胚盤胞到達率が全然違いますので思い切って転院されるのもアリかと思います。

私は転院して妊娠できたので早く転院しとけば良かったなぁと思いました。

納得できる病院に出会えますように☆

  • niko

    niko

    ありがとうございます、コメント嬉しいです。
    また一からになりますが、今回ダメだったら転院しようと決めました。
    ちなみにに、ママリさんの転院後の採卵方法伺っても良いですか?

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなりすみません。
    転院後の採卵方法はアンタゴニストで採卵しました。
    私には合っていたようで14個取れて半分は胚盤胞になりました。
    ショートの時は14個取れても胚盤胞ゼロの時もあって何度も採卵辛かったです( ; ; )

    6回目の移植で妊娠できますように☆
    心からお祈りしています!

    • 4月19日
  • niko

    niko

    ありがとうございます!!
    なんだか希望が持てました!!
    今の病院は培養士さんから話も聞けないし、先生もショート法一択でなんだかモヤモヤしてたんです。悩んでるのがアホらしいですね😂

    • 4月21日