慣らし保育中の子供たちの様子について不安を感じています。保育園の対応が普通かどうか、転園を考えるべきか相談したいです。
慣らし保育中の対応にモヤモヤ。
吐き出させてください。
1歳と2歳の年子で、4月から保育園に入園しました。
2歳の子は1週間で慣らし保育が終わるスケジュール。
1歳の子は1週間目は全部1時間のみ。その後はお子さんの状態によってスケジュールを組みます。との事でした。
区からは入園月には復職するようにと言われており、一歳児の慣らし保育のスケジュールが分からなかった為25日から復職予定でした。
また、復職前の18.19日に社用PCの受け取りや在宅で午前中のみの短時間のオリエンテーションも組んでいました。
↑その旨も保育園には事前に伝えています。
慣らし保育が始まると、
2歳の子は2日目の午前中から「ママに会いたいと泣いているので迎えに来てください」という電話があり、その後も5日間毎日同じ内容で迎えの電話があり
最長でお昼までしか通えていません。
よほど泣いてしまってるのかと思いきや、迎えに行った時にこっそりと覗くと泣き止んで普通に遊んでいました。(電話がきてすぐに迎えに行くので、入電後15分後くらいです)
散歩から帰ってきたら泣き始めた、と言っていたのでずっと泣いてしまってる状態でもないようです。
泣き止んでるようですが…と先生に言うと、「そうですね、けど先程までは泣いてましたので」と言われました。
1歳の子は他の子達が迎えで泣き始めると一緒に泣き出してしまうので、2週目は2時間で行きましょうと説明されました。
しかし、2週目からコロナになった子が出た為1週間休園。
3週目になりましたが、2歳の子はまた同じ内容でお昼前にお迎えの電話、
1歳の子は慣らし保育がまた一からスタートと言われ1時間で帰ってきたため、予定していたオリエンテーション等はリスケしてる状態です。
さすがに復帰が出来なくて困ってると園に伝えましたが、「お子さん次第なのでこちらではどうにも出来ません」「お母さんが合わせてください」との一点張り。揉めたくないのでそれ以上言うのはやめましたが、これが普通でしょうか?
確かに通うのは子供ですし、子供が第一なのは分かりますが、職場復帰が出来ないなら退園になるのも事実です。
保育士の友人や、すでに保育園に子供が通ってる友達に相談しましたが
皆、泣いてるくらいで迎えの電話は来なかった。慣らし保育は一歳児でももっと進んだスケジュールを組んでいる。と言われました。
園によって慣らし保育の考え方が違うのは分かっていますが、これではいつ復職できるのかわからず不安でたまりません。この保育園の対応は普通ですか?転園を検討した方がいいのでしょうか?
皆さんの考えを教えてください。
- J(3歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
のん
泣いてるのでお迎え来て下さい、という連絡はきた事ないです😭
funkyT
安全対策のためと言われてしまえば終わりですが、主様から提案してみてはいかがでしょうか?
こんな状態になったら教えてください。
とか。。。
うちだったら、
水分補給が出来ないくらいだったら。。。と依頼すると思います。
同時進行で、
認可であれば市役所にも相談してみると良いかも。市役所から依頼の通達を送ってくれるかもしれないし、解決しなかったときのための転園など同時に進めていくと良いかと思います。
-
J
ありがとうございます!そのように提案してみたいと思います!
- 4月20日
-
funkyT
泣き叫んで面倒だからというのも人間ですからあり得ると思いますが、もしかしたら、大事にしてくれているが為に、すぐ保護者を呼び出してしまうかも。
うちの子どもが通ってる保育園は"病院へ行った方が良いかも。"というレベルまで様子見してくれるのですが、多分、保育士さんや看護師さんの経験で"本当に異常だ"という事が判断できるんだと思います。しかも園児一人一人の耐久性が違いますしね。
まだお子様に対しての扱いが浅い保育園側にとっては、異常かどうかの判断が難しいのかも。1番よく知っている主様が教えてあげると良いかと思います。保育園が育児チームの良いパートナーとなれば良いですね!
でなければ、可能な時にちゃっちゃと転園してしまって良いかと思います〜。
また、保育園の怠慢の可能性は、実質ボスである市役所も知っておいた方が良いかと思いました。
グッドアンサーありがとうございました。
お仕事復帰、上手くいくと良いですね!!応援してます❤️- 4月20日
ゆうり(ゆるダイエット部)
元保育士です。
泣いてるので迎えに来てほしいと連絡したことも、そういう方針もなかったです。
泣くのは当たり前で、ご飯食べない、ミルク飲めない、水分取れないだとお昼前までしか預かれないとかはありますが…。
-
J
コメントありがとうございます。お昼まで入れた日はご飯も食べれていたみたいなので、泣いてるだけでのお迎えはあまりないんですね…💦
- 4月18日
®︎くんたち♡
泣いてるのでお迎えってやばいですね!!
子どもも泣けばお迎え来るって思っちゃうんじゃないですかね!!
だいたい泣いても慣れていくもんですよ😂
ミルク飲めないとかだと大変だとは思いますが!
うちも下っこが哺乳瓶拒否で!って相談したら、なんとかするから大丈夫だよ🥰って感じでした笑笑
うちは上の子の時は最初からお昼までって感じのが1週間とかでした!
-
J
頼もしくて羨ましいです😭正直泣くのはしょうがないって思ってしまいます…
- 4月18日
はじめてのママリ🔰
保育士です。慣らし中でもただ泣いてるだけではお迎えの電話しないです💦泣きすぎて水分とれないなどがあればお電話しますが💦
-
J
やはりあまりないケースなんですね…コメントありがとうございます😊
- 4月18日
マロッシュ
普通じゃないと思います💦
何のための慣らし保育なのか、そんなに早くお迎えの連絡が来たら慣れるものも慣れないですよね😣💦
-
J
本当にそうですよね💦転園したらまた一から同じような慣らし保育になるのかと思うと気が重く…けど他の園は違うみたいで安心しました💦
- 4月18日
てんてこまい
すみません!!
園長等に相談しますか?
実はうちも似たような感じで慣らし保育が進みません。
基本泣いてるだけでおやつも食べるしご飯も食べてます。
2週間経ちますが今もご飯食べて終わりです。お昼寝までいきません。
保育士さんにも相談してるのですが、子供に負担をかけたら発熱する子もいるのでと言われ。。
でも正直うるさいから帰らされてるんじゃないかなとか思ったり。
ここのコメント見て、泣きだけで慣らし保育の時間が短くなることはやっぱり変なのかなと。。
少し状況が似てるので今後どうするのか参考に教えて下さい!
-
J
コメントありがとうございます。
昨日皆さんから頂いたコメントを見ながら主人とも相談したのですが、恐らくうちもうるさいから&大型園の為1人に付きっきりになる事は出来ないから&トラブル回避の為に呼ばれてるのかな…と推測しました。
2人ともそうなので、先生がというより園の方針がそうなのかもしれないので園長に相談しても難しいと思い
とりあえず電話は来た際はすぐには迎えに行けないから一旦様子を見て欲しい。しばらくすると落ち着く事もあると言おうと思います。
下の子に関しては、復職日が近づいているのでこれ以上の慣れ保育はこちらも難しいとの一点張りでいこうかと…
それでも対策を取って頂けないなら転園を考えています。- 4月19日
-
てんてこまい
返信ありがとうございます!
確かにうちも泣いてうるさいのはあると思います。。3月生まれでまだ1歳なりたてですし。。
私もこれ以上は遅らせられない旨伝えてみます。
うちは兄が同じ保育園なので正直転園はしたくないのですが。。様子見ていつまでも融通がきかないなら考えてみます。
お互いうまくいくと良いですね。
眠れないくらい悩んでたので、本当に助かりました。ありがとうございます。- 4月19日
-
J
こちらも同じ悩みのある方のお話聞けてよかったです!
ありがとうございました😊- 4月20日
みみ
うちも兄妹で4月から入園しました(上の子は小規模を卒園からの入園です)妹の担任のおばさんが難ありで電話までかかってきてないものの、給食まで?!まだ無理無理とかとにかく子供を見たくないような発言、態度があまりにも多く園長とも話しましたがこの人が担任な限りなにも変わらないんだろうなと転園希望だしました。しかし転園先は兄の学年は空きがあるけど妹の学年はないから兄だけ来月から転園で妹は空きが出き次第転園です💧兄の担任はいい人だったしようやく慣れてきた頃に転園させるのも心苦しいですが空いてるうちに転園させることにしました💦💦
-
J
兄妹ともにの転園は難しいですよね💦園によってはまた慣らし保育が必要になる事もあるようですし…
けど、その先生の対応なら転園した方が良いと私も思いました!
うちも2学年ともに空きがあるところは今のところ無いので様子を見て転園も視野に入れてみます😓- 4月20日
J
やっぱりそうなんですね😓ありがとうございます!