※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
家族・旦那

義母から入園祝いをもらったが、プレゼントに対する感謝がないため、今年はどう渡すか悩んでいます。入園祝いと母の日を同時に渡しても良いでしょうか。

ちょっと長くなります💦

義母から昨日入園祝いで一万円いただきました。

そして、毎年母の日に、義母の誕生日に、プレゼントをあげていたのですが、お礼を言われたこともなければ、私の誕生日すら知らないし、カーネーションは花育てれないからとすぐに捨てられてしまいました笑そのプレゼントを渡しに行っても、そこに置いといてという感じだったので、全くありがとうという言葉を聞いたことがなかったので、いらないのかなと思い、不快になったので、去年は渡しませんでした。

そうしたら、去年、旦那に、ママの誕生日忘れたの?と連絡が来ていたみたいで笑笑

今年は安いものでも渡しておこうかなと思ったのですが、

入園祝いと母の日を合わせて、同時に渡してもいいですかね😂笑

来週渡そうかなと思ったのですが、入園祝いにしては遅い?母の日にしては早すぎる?

でも別々に渡そうとも思えず、、笑笑

皆さんならどうしますか😅

コメント

みん

え〜💦お礼も言わな大切にもしてくれない、そんな人にあげたくないですよね😅💦💦

一緒でいいんじゃないですか?🥶
でも後々ネチネチ言ったりされますかね……😱?💦

  • 🌸

    🌸

    コメントありがとうございます😊
    ほんとあげたくもないし一円も使いなくないです😂爆笑
    一緒でいいですよね💦
    後々ぐちぐち言われたら旦那に託します🥲

    • 4月18日
  • みん

    みん

    もうスルーしましょう😂めんどくさい…💦

    貰えたら有難いな、くらいのスタンスでいろよ、いい年こいて……って思っちゃいますね🤭(笑)

    • 4月18日
  • 🌸

    🌸

    ほんとその通りです😂!!!
    図々しいとなおさらあげたくなくなります😂

    • 4月18日
🧸

そんな人にあげたくないです😭
旦那さんが勝手にしとけばいいのに。。笑

  • 🌸

    🌸

    コメントありがとうございます😊
    元々、旦那ですら義母の誕生日を私と結婚するまで知らなかったみたいで興味がなかったようで、結婚してから私が勝手に毎年渡していたので、去年初めて渡さなかったことに不満だったのでしょうか🤣笑

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

入園祝いにお返しとかいるんですか😂??
うちは両親、義両親にはしてないので私ならそんな義母なら何も渡しません🤣
もしお返しを渡すなら、お返しの分くらいのお菓子とかで済ませます。
誕生日は渡しません、渡すならご主人が勝手にやればいいです🤣

  • 🌸

    🌸

    コメントありがとうございます😊
    私の両親には返しませんでしたが、義母が、お菓子くらいでいいからね〜と先に言っていました🤣爆笑
    私もお返ししなくていいかなあと考えていたのですが最初からもらう気だったみたいです😂

    こんな義母のためと思うとめんどくさいです🤣🤣笑

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ自分からお返しの話してくるとかマジで図々しいですね🤣🤣
    もうご主人に丸投げしちゃいましょw

    • 4月18日
  • 🌸

    🌸

    誕生日はしないことに決めました😂母の日とお祝い返し兼ねて、1500円くらいのものでいいでしょうか😂爆笑!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その態度でむしろ返すだけありがたいと思えって感じですww
    全然いいと思います!!

    • 4月18日
  • 🌸

    🌸

    私も思います😂爆笑
    スーパーにあるもの買って渡そうと思います🤣爆笑

    • 4月18日