
幼稚園の早退について、事前に伝える際は連絡帳に「◯日◯時にお迎えに行きます」と書くだけで大丈夫ですか?
幼稚園の早退について💦
先週から年少さんで入園し2月生まれのため
来週、13時から3歳児検診があるので
先生に電話で相談して
その日は給食後にお迎えに行く事になりました。
また別の日に、遊びに行くわけではなく
ちょっとした用事があるのですが、、
幼稚園には予め分かっている早退などは
普段連絡帳でメモで先生に伝える感じなのですが
その場合は何も理由は書かず、
◯日◯時にお迎えに行きます
とかで良いのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)

みかん🌲🍊
わたしはいつも
家庭の都合でおやすみしますorお迎えにいきます
って書いてます☺️☺️🌟

はじめてのママリ🔰
休みや遅刻、早退の場合は理由も伝えるように言われています。(病院受診とか把握したいため)
その場合なら、私は「家庭の都合で」と書きます!
コメント