
コメント

退会ユーザー
元保育士です。各クラス、子供が何人なのかによります😥

御園彰子
元保育士ですが、フリーが4人もいるならカツカツでもなさそうに見えます。
妊婦でもフリーの先生が1人は0歳児クラスに毎日必ず入ってるなら何とかなるだろうし。
ただ10〜17名といっても、例えば3〜5歳クラスなら17名ずつで2人担任なら十分だと思います。
でも1歳2歳クラスで17名ずつだと2人担任では足りないです。
10名ずつでも、もう1人先生がいてくれた方が助かります。
4月はどうしてもバタバタするので、人手足りてても現場はアップアップですよ。
特に1〜3歳クラスは、新入園児はもちろん進級児も落ち着かないので😅
-
りり
なるほど、、、
未満児さんは多くても10名ほどで、4歳児クラスが17名です!
フリーで働くのですが、入るときは以上児メインでと言われました!
そうですよね、慣らし保育中の園児なんで毎日ぎゃーぴー大変ですよね💦💦- 4月17日
退会ユーザー
補足みました💦
私が勤めていた保育園は
0歳10名 担任4名
1歳15名 担任5名
2歳15名 担任4名
3歳〜5歳は各クラス15名で、担任は各クラス1人でした!
担任が休みの日は、特に1歳、2歳クラスは子どもの動きも活発になって人が足りない〜!ってなることもありました😢
りり
なるほど!
私のこどもが通ってるこども園もそんな漢字で、結構湿ってるイメージだったので(^_^;)
今年に保育士資格取得しまして、5月からはじめての保育士として入社する保育園がこんかんじで、出来れば4月も働いてほしいって言われアップアップなのかな?とおもいまして🤔🤔🤔💦
退会ユーザー
そうなんですね〜!
フリー保育士さんも4人中2人妊婦さんとのことなので、
もしかしたらきつきつかもしれないですね😢
応援してます👶!
りり
ありがとうございます♡