※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぬ
妊娠・出産

初産で予定日過ぎ、子宮口全く開かず。明日の健診で誘発か帝王切開か決める。同じ経験の方の体験談が知りたい。

予定日を過ぎて推定約3300g...👶♂誘発か帝王切開か...

初産で、昨日が出産予定日でした。
が、産まれそうになく内診ではグリグリされるかと思いきや「子宮口全く開いてないね」の一言言われてからすぐ終わりました😱診察の時に、「子宮口を刺激して開きをよくしたりもすることがあるけど、ガチガチ過ぎて刺激しても意味がないレベルなんだよなぁ」と言われました😱😱😱

明日、また健診です。
その際に、子宮口に変化があるかどうかにもよりますが、誘発剤で様子を見るか、安全をとって帝王切開にするか、夫婦で話しておいてって言われました。
もう明日、子宮口が全く開いてなかったら、赤ちゃんも既に大きめなので早く切って出した方がいいのかな?と思っています😭

大きめの赤ちゃんで予定日越えても、子宮口が全く開いてなく陣痛来る気配なしだった!なんて方、他にいらっしゃいますか?体験談お聞きできると参考になります🙇‍♀️

コメント

ママリ

予定日超えてなにも無くグリグリもしない参院だったのでグリグリも無しでした。
40w5dの日から入院して促進剤使おうかと話してましたが
40w4dのときに陣痛が来て
3800gで出産しました!

下の子は上の子より小さいですが
下の子の時も特に何も無く
陣痛も来ず
41wで促進剤使って出産しました!
3400gでした。

  • あんぬ

    あんぬ


    体験談ありがとうございます🙇‍♀️
    ふたりとも結構大きめで産まれたんですね...!もう少し待っても大丈夫かなーという気がしてきました...👀ありがとうございます!

    • 4月17日
そみこ

予定日は越えてませんが、、、

37週の検診の際に、推定3400gと言われた者です🙋笑
デカすぎて早く出したい🫣っておもってましたが、子宮口全く開いてなくて、今回は予定日超えるかねー?一応内診グリグリやっとくね!なんて言われてました!が...
その晩から乳頭マッサージ、あぐらをして股関節広げるようにしたら、2〜3日後くらいに陣痛がきました🙋

乳頭マッサージとかしてますか🤔?

  • あんぬ

    あんぬ


    体験談ありがとうございます!
    37wで3400gは大きいですね...!

    一応、38w以降は乳頭マッサージ本格的にはじめました!それまで有酸素運動やストレッチ、スクワットを毎日してましたが、「もっと運動して!」と言われ、階段の昇降往復50回も毎日しましたし、お迎え棒もお勧めされたのでやりましたし、やるよういわれたことは全部やりました😂効果が実感できずくじけそうです😭

    • 4月17日
tatara

結果的には予定日の前の日に生まれたのですが検診では全く開いてない、硬いと言われた次の日に運動もなにもしてないけど普通に産まれましたよ😂3100gでした。長男は3700と言われてて4100gでした笑推定には最大700gの誤差が生じるみたいなので少ない方に誤差だといいですね笑
その産院せっかちさんですね😅💦
3400で帝王切開勧めるって、、、。陣痛きて下から無理そうなら帝王切開でもいい気が。

  • あんぬ

    あんぬ


    体験談ありがとうございます!

    長男くん大きいですね😳
    私は幸い骨盤の広さだけはお墨付きをもらったので大きくてももしかしたら大丈夫かもしれません😂

    自然に待つという感じはない雰囲気でした😅陣痛促進剤使ってダメなら帝王切開っていう話もされましたが、いわゆるお産フルコースで全ての苦痛を味わう可能性があるから、帝王切開って決めてやった方が負担少ないかもと言われました😂迷いますね💦

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

39週の健診で3300gと言われましたが、レントゲン撮って余裕ありそうだから2週間超過するまでは様子見よう〜と言われて帝王切開も誘発も提案されずに40週4日で産みました🫡全然子宮口開いてないと言われ、旦那に連れられお腹が張っても休憩なしで5時間歩き続ける×2日で陣痛来ました!うちも産まれたら言われたより全然大きくて4200gでした🙄先生が全然違うじゃんと爆笑しててえって感じでした🙄

  • あんぬ

    あんぬ


    体験談ありがとうございます!

    なるほど...様子見の期間で産まれてくれたんですね👶未だにお腹の張りっていうのがイマイチわからないんですよね...

    4200g!!凄いですね!!!笑
    母子ともに無事でよかったです🍀

    • 4月17日
みーママ

3人目にして予定日の時点で3700gと言われ、予定日超過4日目に誘発剤となりました🤣
陣痛も来る気配なし、子宮口の開きをちゃんと確認できないくらい上の方にある(赤ちゃんが全く降りてない)と言われました🤣
でも産まれたら3300gでした💡

  • あんぬ

    あんぬ


    体験談ありがとうございます!

    誘発分娩でのご出産だったんですね🙌私も誘発剤で出てきてくれれば1番いいんですが...

    それにしても、わりと推定体重ってあてにならないもんなんですね😂

    • 4月17日
初めてのママリ

結果的に予定日4日前に生まれたのですが……

1人目、39週で子宮口開いてなくて頸管ガチガチ硬かったです。推定体重は3300gくらいだったと思います。赤ちゃんも全く降りてきてなくて、高齢出産と臍帯巻絡2重半だったので遷延分娩になると赤ちゃんの負担が大きいと言う事で、39週の時に帝王切開の予約を入れさせられました。その時に先生から予定日までに陣痛きたらその時は下(経膣)からトライね!!と、言われ……先生的には、まぁこんだけ降りてきてないしガチガチだからまずないだろうけど笑みたいな感じでした…。
が、まさかの39週3日の深夜に破水しました。運良く陣痛ついてきてジワジワ子宮口開いてきたのでそのまま経過見で、陣痛の経過次第でいつでも帝王切開にきりかえられるよう絶飲食となったけど、どうにかこうにか下から産めました。
先の方が言われているように、せっかちな気がしますね。

  • あんぬ

    あんぬ


    体験談ありがとうございます!

    色々なパターンがありますね!
    お産もひとつひとつ全く違って想定できないことばかりですね😅

    説飲食でお産に臨まれたとのことでかなり体力キツかったと思いますが無事にご出産されてよかったです🍀

    1つは、私が自然妊娠でなく体外受精での妊娠であることと、2つ目は去年腰を手術していることもあって安全策を出してくれてるのかもしれません🙏

    • 4月17日
池

他の方も書いておられると思いますが我が家の例を…
我が家の第1子も40w0dで推定3350gほど、午前中の診察で子宮口も開いておらず内診グリグリされ帰宅、その夜に自然に5分間隔の陣痛スタート、翌朝陣痛MAX迎え耐え続けるも夕方までに子宮口5センチまでしか開かず、子宮口から先生が手を入れて探るも全く降りてきてない!全然触れないくらい上にいて浮かんでる!と言われすぐに緊急帝王切開になりました。
フタを開けると3800g超えの娘が低血糖状態で誕生、すぐにNICUで治療開始でき事なきを得ました。
推定はあくまで推定なのかと思いましたし、実は今回第2子が検診の度に娘の時以上に大きくて震えてます…🤣笑

帝王切開のダメージは大きいので誘発でうまくいくといいですが、何が起こるかわからないのでとにかくまず母子ともに健康で出産、誕生を迎えられますようにお祈りしてます☺️

  • あんぬ

    あんぬ


    体験談ありがとうございます!

    そういうパターンもあるんですね...😳赤ちゃんはまだお腹に居たかったのかもしれないですね👶

    明日、内診があるのでダメ元でグリグリしてもらってこようかなと思います...!

    あたたかいお言葉ありがとうございます🍀お互いにどうか無事に元気な赤ちゃんに会えますように🌟

    • 4月17日