
生後9ヶ月で朝方4時か3時くらいに起きてしまいます。6時半 ミルク1507時…
生後9ヶ月で朝方4時か3時くらいに起きてしまいます。
6時半 ミルク150
7時半 離乳食180
12時 離乳食200〜240
15時 ミルク200
18時 離乳食200〜240
20時 就寝(暗くしてトントンですんなり)
21時 寝言泣き(隣にいないとギャン泣きも有り)
2時半頃 グズグズ…
これで朝方、トントンしても泣いてしまい、1時間くらい頑張ってからリビングへ移動することが多いです。
お水あげたりもしてます。
20時から6時間くらいは寝てるから仕方ないんでしょうか?💦
せっかく半月ほど前に添い乳をやめて、夜間断乳したのに毎晩困ってます。。離乳食はよく食べます。
せめて6時くらいまで寝てほしいんですが、どうしたらいいでしょうか。
同じような方いらっしゃいますか??
- まめこ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント