※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
ココロ・悩み

主人の愛犬が亡くなり、その後すぐに妊娠したが、体調が優れず寝たきりになってしまった。霊感との関係について知りたい。

霊感強い方いらっしゃいますか?
主人の愛犬が亡くなってからすぐに妊娠して、亡くなった日から十月十日が予定日でした。そこから私の体調が優れず寝たきりです
何か関係あるのかと思って
批判はいりません😢

コメント

ちーずちくわ

私の友達が、愛犬が亡くなって愛犬の誕生日の日に子供が生まれると言ってました。
思入れがある分そう思いたくなりますよね。

今は、つわりの時期とかですか?

  • ⭐︎

    ⭐︎

    産後1年半です😭

    • 4月15日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    あ!そうでしたね💦
    産後1ヶ月ならまだまだ体調が戻らないかもしれないので関係はないような気もしますが…
    ワンちゃんに嫌なことをしてるわけじゃなかったなら、憑いてるとかはないと思いますよ😌

    • 4月15日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    散々可哀想なことしてきました😭
    産後うつで不眠になり精神病、寝たきり1年半です

    • 4月15日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    うーん…🤔
    わんちゃんのお墓とかあります?
    なければ写真立てにでも飾ってるお水とエサをほんのちょっと供えてあげては?

    • 4月15日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    旦那が納骨したく無いとずっと部屋にお骨があります😢
    お水はあげてます

    • 4月15日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    埃とか被ってませんか?
    できれば、納骨は大事ですね。
    寂しくてずっとそばに置いておく人もいるみたいです。でも、1年ぐらいならまだいいかもしれませんね。

    • 4月15日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    納骨する気はないそうです
    ほこり被ってます
    我が子なのに恐くてたまらなくて。ワンコも私の事怖かったんだろうなって思ってしまいます

    • 4月15日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    それなら、まずは置いてる場所・骨壺も綺麗にしてあげてください。缶詰でもいいからわんちゃんが好きなものや、お水あげて、お水は毎日変えてあげてください。あとは西川か、北側に置いてあげてください

    • 4月16日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    主人は置き場もこだわっていて動かせません😢
    お水は毎日変えるようにします
    お詳しいのですか?

    • 4月16日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    霊感とかそこまでありません!
    見えたこともないです!
    同じようにお仏壇があったり、一年以上骨壺を置いてました!
    その時にどのように置くかはお寺さんに教えてもらいました!

    • 4月16日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    そうなんですね
    体調崩したりとか無かったですか?

    • 4月16日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    なかったですよ!
    命日になったりすると夢で出てきたりします。
    産後1ヶ月ならだれでも体調が悪いことはあると思います!
    私は変に頑張りすぎて鬱一歩手前で病院で特別室みたいなところで話たりとかしてました!

    • 4月16日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    そうなんですね
    産後から1年半ずっと鬱で一睡もできません

    • 4月16日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    鬱気味なんですね。
    赤ちゃんのお世話が大変ですか?周りにお手伝いしてくれる方はいらっしゃいませんか?

    • 4月16日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    産後から頭が働かなくてやる気も起きなくてお世話どころか自分の事もできません
    保育園には預けてます
    サポートありません
    10ヶ月実家にいましたが全然良くならず
    病院でも匙投げられてます😢

    • 4月16日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    本当に頭回らなくなりますよね。
    それでもここまで頑張ってきたんですね!!
    今は何が辛いですか??

    • 4月16日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    一睡もできず日常生活何もできない事ですね
    入院、乳児院の話も出てます😢

    • 4月16日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    寝れないことが一番ですね。
    預けている間にも中々寝れませんか?

    • 4月16日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    預けてる間もずっと恐怖心でソワソワして目瞑るのも恐くて一睡もできません😭

    • 4月16日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    その恐怖心は何からくるのでしょうか?

    • 4月16日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    分かりません😭
    はじめは子供の存在や泣き声でしたが、離れても
    とにかくずっとずっと恐いんです😢

    • 4月16日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    不安になってしまうんですか?
    お子さんがいないことに不安ですか?
    いることに不安ですか?

    • 4月16日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    いてもいなくても不安で
    ほんと産後からおかしいんです😢
    得体の知れない不安と恐怖で毎秒ソワソワしてます😢

    • 4月16日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    きっと、何かのせいにしたいぐらい今、辛いんでしょうね…

    • 4月16日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    毎秒辛いです😢
    生きてるのが辛いです😭

    • 4月16日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    寝れないことがきっと一番辛くさせるとは思います。
    ご主人様とはこのことについて話し合ってますか?

    • 4月16日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    話し合ってます
    入院、グループホーム、乳児院、最悪離婚など😢

    • 4月16日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    同じ悩みを持つ方との集まりに言って話してみるとか、頼れるとこには頼る、私からはこれぐらいしか伝えれませんがママリさんが少しでも早く解決できることを願っています

    • 4月16日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    すみません😢自業自得ですね
    ありがとうございます😭

    • 4月16日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    あまり思い詰めなくていいと思います。自分の人生ですから何かに振り回されすぎずに…。

    • 4月16日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    自分責める事しかできません😢

    • 4月16日
  • ちーずちくわ

    ちーずちくわ

    責めても何も始まりません。
    責めている結果がこれなら別にことをしたほうがいいと思います。進めないなら、無理に進まなくてもいいと思いますが、マイナスになることはしない方がいいんじゃないでしょうか?

    • 4月16日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    そうですよね
    もう思考がおかしくてパニックで混乱してます😢

    • 4月16日
ミク

ワンちゃんにとってママリさんはどんな存在ですか?
ないとは思いますが嫌な存在でしたら可能性はありますが
可愛がっていたり仲が良かったのなら犬は守護してくれる場合がありますよ❤️

  • ⭐︎

    ⭐︎

    お恥ずかしい話
    旦那を取り合いしてライバルみたいな存在でした😭
    可愛がれてませんでした😭

    • 4月15日
ほたほた

ワンちゃんのお骨はできればペット霊園やお寺などに納骨してあげる方がその子にとっては良いと聞きましたよ!
他のペットたちと楽しそうに遊んだり走り回ったりしていると、有名な方がおっしゃっていました☺️

どうしても旦那様が納骨したくないのであれば、埃をきちんと払って、お水やおやつなどキチンと供養してあげる事ですかね、、

  • ⭐︎

    ⭐︎

    私は納骨したいのですが
    手元に置きたいそうです😢
    ありがとうございます😢

    • 4月16日