※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ🍒
お仕事

小学生になってからの働き方について、時短勤務で働くワーキングマザーの方の生活や悩みについて相談したいです。現在の仕事にストレスを感じており、将来的にはパートに切り替えたいと考えています。子供が学童に通う夏休みも寂しいと感じています。

【小学生になってからの働き方】
子供が小学生に上がっても働き続けてるワーママの方、どのようにして過ごしていますか?
時短勤務の方、うまく時間使って過ごせますか?


本当は専業主婦かパートして過ごしたいのですが、旦那がOKせず、なかなかそのような働き方が出来そうにありません…。

小学生になると親と接してあげなければいけない時間も増えると思うので本当はゆっくり過ごしてあげたいです。

ただ、いまの会社は時短勤務可能で今も
9時半〜15時半の社員で働いています。
基本的にテレワークはなく出勤しています。


小学生に上の子が入ったらパートに切り替えたいのですが無理な場合、現在の仕事で時短勤務しながら働かなくてはなりません…今の仕事は本当にストレスだらけで、向いておらずすぐに辞めたいです。


夏休みも学童になるので寂しくないかな、と。
お弁当を持たせて毎日毎日学童は…。

時短勤務しつつ小学生をお持ちのワーママさんからのお話たくさん聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ

今はフル在宅勤務ですが、3年生くらいまでは時短勤務していました。と言ってもお迎えは18:30くらい。
夏休みも冬休みも学童です。でもうちに1人でいてダラダラテレビばかり見ているよりよっぽど楽しそうでしたよ。お弁当作りは面倒でしたが。。

moony mama

現在も、ほぼフルタイム勤務ですが、登録上は朝30分だけ時短にしてます。(9:00~17:00勤務)
これは、朝少しでもバタつかないようにという考えと、残業免除の特約をもらうための措置です。
なので、小学生になったらフルタイム登録にするつもりです。息子の登校時間も早まりますからね😊

我が家は、夫婦共働きでも息子のやりたいことには極力協力し(習い事など)、お休みの時にしっかりと遊ぶ❗️ 私だけ時間ができても、夫がカレンダー通りしか休めなければ、旅行とかは行きにくいですからねー。結局休日しか出かけられないなら… 長期のお休みも学童行ってお友達と遊べるのは楽しいんじゃないかと思ってるくらいですよ😆 お弁当作り考えると頭が痛いですが😅

はじめてのママリ

私は社員ではないですが9:30〜18:00までで迎えはギリギリ18:30でした笑
うちの子達は学童大好きで逆に辞めた時がつまらなさそうにしてました😅
学童が好き嫌い別れますね💦
嫌な子は家にいたいと言うみたいですし、、、

お弁当は大変でしたが
家の中荒らされるより全然良かったですよ😊