※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の年少クラスで室内遊びが続く理由について相談です。子供が園庭を利用せず、ブロック遊びやおままごとを楽しんでいるようで心配しています。

幼稚園の年少クラスに通い始めた方に質問です。
月曜から水曜は晴れだったのにずっと室内遊びだったみたいなんですが、まだ通い始めなのと午前保育だったからでしょうか😣❓

子供に聞いたらブロックしたー!や、おままごとしたー!と言っていてせっかく広い園庭がある幼稚園を選んだのになーと思ってしまって😫

コメント

deleted user

うちは今日の朝の預かり保育まで毎回外遊びだったみたいです☺️
年少クラスで午前保育ですよー!(うちは預かり保育利用ですが)

ママリ

まずは慣れるが優先だと思うので、これから外遊び増えると思いますよ☺️

ママリ

年少に通い始めて同じく慣らし保育期間中で午前保育です!
うちの園は最初は園庭で遊ぶのがメインと伝えられました😊
晴れていた初日は外遊び、2日目は外遊びと室内遊びだったそうで今日は天気も崩れていたのと先生から聞けてないので何をしたのかよくわかりませんでした😅
広い園庭だと目が行き届かないから最初は室内にされたのですかね🤔?

deleted user

月曜日入園式、火曜から午前保育が始まりました!
火曜・水はお部屋でまず慣れてもらって、木金は園庭行きますよー、って最初に言われました✨
今日はお天気どうにかもってくれたけど明日は雨で、息子はお外大好きなので残念極まりないです〜😭
来週から一日保育になるので、そうしたら結構お外出るみたいです💡

deleted user

遊具の使い方の説明やルールを教えたいけど、まだ一斉に先生のお話を聞くみたいなのは難しいからお部屋遊びから慣れてってるんではないでしょうか?🤔

はじめてのママリ🔰

うちの子の園は、
年少のはじめの2週間くらいは
お外遊び無しですよ💡

2週間くらい経って少し慣れてから
少人数ずつ並んで先生から説明を受け、
お外デビューします✨