※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
子育て・グッズ

乳腺炎でしこりが取れない方へのアドバイスを求めています。

先日乳腺炎になり、マッサージをしてもらいました。
その時は、高熱、痛み、赤みが出ました。
マッサージを受けて、次の日にはしこりは無くなりましたが、マッサージを受けた乳頭に2箇所ほど乳栓が詰まってるから授乳したりあっためて搾乳したときに、徐々に取れるといわれました。

しかし、数日後その乳栓ができてしまってるところなのか胸に痛くないけど、コリコリとしっかりとしたしこりが出てきました。大きさもまぁまぁ。
詰まってるなら痛いはず、でも、これほっといたら
また熱が出そうと思い、乳腺外科でエコーをしてもいました。

やはり詰まって溜まっているとのこで、授乳後飲み残し毎回搾乳することと言われました。
取れないと膿んで切開になるからねぇ〜ははは!と
先生は笑って言ってましたが、取れるのかめちゃくちゃ不安です。

しこりができて5日。こんなに取れないと不安になります…

手強い乳腺炎でしこりがなかなか取れな方
白斑、乳栓ができた方 どうしたら取れましたか??

コメント

89

アクロバットに飲ませまくりました。
詰まってるところに赤ちゃんの舌がくるといい、と。
あと、詰まってるところを押しながら授乳しました。

白斑痛いですよね…
気持ち悪くなるほどの強い痛みは、あれが初めてです。。。