※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
renMAMA
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に唸りが多くて困っています。ゲップや体の向きを気を付けているが、夜の方が唸りが多くて休めない状況です。何か良いアドバイスがありますか?

生後1ヶ月なのですが、寝ている時必ず唸ります。
自分でも調べてゲップ、腸内運動関係のうんちや、オナラ、暑い、寒いなどの考えられる原因には気を付けてますが、昼間より夜の方が唸りも多い感じがして少しでも自分も体を休めないとと思っても気になり休む事すら出来ず困っています。ゲップは苦手で右下にして寝かせる事も多いですし、寝かせて唸りが酷い時は縦抱きしながら朝まで過ごす事もあります。抱いているとマシなのですが体が持ちません。
何が良いアドバイスを頂けないでしょうか?

コメント

ぶっつん

私の場合ですが、唸るのは飲ませすぎと助産師さんに言われました。そのようなことはないですか?

  • renMAMA

    renMAMA

    飲ませる量は大丈夫そうなんです…
    ミルク途中で寝てしまう事もある位なんです。

    • 11月14日
ぷにゅりん

うちも唸りがひどかったです。
1ヵ月健診で助産師さんに、唸る子は育つっていうからね〜。ゲップは無理に出さなくてもオナラで出るからね〜って言われて安心したのも束の間、デベソになってしまいました。
唸りの原因をネットで調べたら、ゲップ、💩、オナラとあり、💩とオナラはこよりをして出させましたが、それでも唸りがなくならず、ゲップかー?っと思ってトントンしたらかなりデカイゲップが出ました。
うちもなかなか最初ゲップ出せなくていました。縦抱きして、オヘソの後ろあたりからスタートして肩甲骨の少し上あたりまでトントンしてました。飲み込んだ空気さん、胃から上に上がれ〜って思いながらトントンしてみたり、上下に揺らしながらトントンしてみたら空気が上がりやすいようでゲップしました。デベソ治ったのは2ヶ月くらいでした。
あとは夜中の授乳後はゲップさせる姿勢が辛いので、壁に掛け布団を押し付けてよっかかりながらやってみたりして半分寝ながらゲップちゃん出そうね〜って言いながらトントンしてました(笑)ゲップをきちんと出させたら唸りがなくなりました。
そんなことも、今となっては懐かしい話です(笑)今は抱き上げたらゲップしたり、うつ伏せになるとゲップしたりと、だんだん胃袋も大きくなり余裕ができます。新生児の今だけの貴重な時間です( ´艸`)いろいろ苦労した分、経験値も上がりますから、焦らずいろいろ試してその子に合ったゲップトントンをみつけてください⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡

  • renMAMA

    renMAMA

    本当凄いです。今でべその事でも悩んでいたので…
    上下に揺らしながらトントンで挑戦してみます!!5ヶ月位になると懐かしい話として出来るのですね♡
    頑張れそうです!有難う御座います♡

    • 11月14日
  • ぷにゅりん

    ぷにゅりん

    もしかしてデベソになってしまいましたか?うちはかなり唸っていておヘソにチカラ入り過ぎてしまったのか、2cmくらい出てしまい、うっ血してまして…😱💦
    最初、実母に10円玉を貼っておくといいと言われて500円玉をテープで貼りつけてましたがなかに治らず、知り合いの小児科の看護師さんにデベソの処置を聞いたら、綿球をおしこんで当ててテープで貼り付けるといいと言われて、赤ちゃん用のコットンがあったので、それを丸めて押し当てていました。テープかぶれも気をつけながら同じところには貼らないようズラして毎日貼っていました。
    うっ血していたため、今は引っ込みましたが黒いオヘソです…😭💦女の子なのに可哀想になりました。もっと早くゲップさせていたらよかったと後悔。完母だったので、母乳はゲップいらないって言われていましたが、ウチの子はゲップしないと苦しいようでよく泣いて私を呼んでいました。ゲップさせると、ぷはぁって言ってご機嫌でした(笑)
    頑張ってくださいね!

    • 11月14日
  • renMAMA

    renMAMA

    今日沐浴の時に激しいデベソに気付いたんです…唸りもキバリも凄いので😭
    女の子だったら将来心配ですよね〜
    うちの子はまだ男の子なのでマシかもしれないですねー
    今は混合です。ゲップも頑張ってますが中々出ず苦戦してます😓💦
    頑張ります!心強いアドバイス有難う御座います!

    • 11月14日
  • ぷにゅりん

    ぷにゅりん

    デベソになりたてですか…😱
    やっぱり、うちと同じゲップが原因の唸りでしょうかね。早めの処置をすれば治り早いですよ!うち500円玉2週間くらいしてたので(笑)コットンはママが使ってるコットンでも大丈夫です。コットンの角を内側に折りたたんで丸くして2cmくらいの半透明のテープ等でがあればいいです。
    ゲップもなかなか出ないですが、パパなどにバトンタッチして抱っこしながらトントンしてもらったりしてました。早い時は早いし、出ない時は出ません(笑)へんな時にゲップ出たり。
    オッパイ飲む時はよくむせてたので、ゴクンゴクンと飲まないと道間違える子なので、かなり空気飲んでたんでしょうね(^^;;

    • 11月14日
nina

うちの子はウンチがたまっている時や出したい時に唸ります。
あとゲップも出にくいので、ガスが溜まり、お腹が、まん丸になることがあります。

先日、1カ月検診があり、医師に尋ねたところ、赤ちゃんは腹筋が弱く力をいれないとウンチが出せないようで、あまりにも唸る時には綿棒浣腸をしてくださいとのことでしたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

赤ちゃんによっては肛門などが狭い場合などもあるようです。検診でうちの子を診てもらった時は肛門などが狭いというより、腹筋が弱いから頑張ってるとのとこでした☆

横になっている姿勢よりは縦抱きやバウンサーなどの姿勢の方が腹圧がかかるのでウンチやオナラが出やすいかと思います。

昼に唸っているようであれば、腹圧がかかるような姿勢を試したり、綿棒浣腸でスッキリさせてあげれば、夜間の唸りは少し減るかもしれないですよପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

うちは2人目ということもあり、下の子が唸っていても、頑張ってるんだなぁとのん気に見守っていますよ( *´艸`)
吐き戻しなどが無いのであれば、神経質に夜間つきっきりで見守らなくても大丈夫かと思いますよପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

ここ数日でうちの子はオナラが上手になってきています。腹筋がついてくれば唸りも減るかと思います(๑´ㅂ`๑)☆

  • renMAMA

    renMAMA

    確かにうんちとオナラが同時に出てる時もある様に感じました。綿棒浣腸やバウンサーは是非試してみます!!

    中々見守ると言うゆとりがもてず、質問させて頂きました♡
    安心しました!有難う御座います♡

    • 11月14日
D-chaco

うちの息子も1ヶ月で唸りが強く全く同じなのでコメントさせて頂きました☆
まさに今隣で激しく唸ってます❗原因はお腹の中の空気等もありますが唸って伸びて大きくもなると言われたので健やかに育つなら🎵と右側を下に横に寝かし唸らせてます❗
息子はそのうち唸り疲れてか?寝てしまいます。

  • renMAMA

    renMAMA

    同じ方が居てる事を知ると心強いです♡
    うちの子は唸り声で起きてしまって、(お腹が空いただけ?)寝てくれないです…
    ミルクの間隔も余計に早まり悪循環ですよね…

    • 11月14日
クミ

懐かしいです!(笑)
今は4ヶ月になりますが、かなりうちも唸ってましたよ~。
夜中と明け方。ほんと、出べそになるんじゃないかと思いましたが、いつの間にか無くなってしまったなぁ…。


だっこしたりしなくても全然 大丈夫ですよ~。
うちでは「踏ん張りん子タイムだ~。」などと言ってましたね。

ゲップもほとんど出せなかったし。おならも苦手で、お腹がパンパンに張ってました。

お腹が張ってなければ、無理に綿棒さんしなくて大丈夫ですよ。
おならが出てれば大丈夫。👍

ほんと、私もほんのこの前の話だけど、オロオロしたものです。(笑)

  • renMAMA

    renMAMA

    オナラもうんちも出てます!
    なら綿棒しなくても大丈夫なんですか??
    抱っこすると少し静かになるんです…
    夜中の唸りは近隣の迷惑になるんではとかなりヒヤヒヤしてます。

    • 11月14日
  • クミ

    クミ

    おならもうんちも出てて、おっぱいの飲みも変わらなく、お腹も張ってなければ必要無いと思いますよ。

    • 11月14日
  • renMAMA

    renMAMA

    大丈夫ですかね〜
    クミさんのベビちゃんの様に4ヶ月過ぎて無くなってるーって感じられる日が待ちどうしいです♡
    お腹の張りが触ると直ぐキバリ出したり、グズリ出したりでイマイチわからないんです💦💦
    検診まで3日間お腹の張りを気にしてみます(*´∀`*)
    アドバイス有難う御座いました♡

    • 11月14日
M

うちの息子も生後1ヶ月ですがよく唸ります!調べるとゲップおならうんちとか出てくるけどどれも当てはまらないし…
置いとくと唸って泣くし大変ですよね😅

  • renMAMA

    renMAMA

    そうなんです!唸る→泣く→抱っこ
    ですもんね…本当笑い話になる時が来るのか不安ですね…

    • 11月14日