
転職を考えていますが、慣らし保育がまだ終わらず、時短で仕事に追われています。辞めたい気持ちもありますが、周囲の協力もあって難しい状況です。
転職はありですか?
派遣→派遣で転職して働いているのですが、4月から入園している娘の慣らし保育が終わりません😢
毎日、職場と保育園との板挟みで何とか調整して時短で仕事をしています。
後任の事務で入っていて引き継ぎが今月までありませんが、業務量が多く、時短のため復習もなかなか出来ず頭がパンクしそうです💦
慣らし保育お迎え後に昼寝させて…
やっぱり慣らし保育延ばしましょうで調整…の日々です。
正直いっぱいいっぱいです😢
主人や義母さんにも協力してもらって保育園に送っていってもらってます。
本音はこれ以上ご迷惑になる前に職場を辞めたい、慣らし保育をゆっくりさせてから仕事を始めたいと思ってしまいます。
でも協力してもらっておいて言い出しにくいです…
慣らし保育があとどれだけ延びるか次第ですが…
職場もこれ以上延びるといい顔しないと思います😰
契約途中でも打ち切りを考えられるかもしれません…
- つむ(4歳3ヶ月)
コメント

たけこ
取り敢えず仕事のことは派遣会社の担当者に相談ですかね🤔
迷惑かけているから辞めた方が良いのか、それは派遣先が決めることなので、間に派遣会社に入ってもらうのが良いと思います。
慣らし保育は、ご飯をきちんと食べられているならなんとか保育士さんに頑張ってもらいたいところかなぁとも思いますが😢
つむ
そうですよね…一度相談ベースで聞いてみます。
給食がなかなか食べられずで預かることが出来ずにいます💦その進み具合にもよりますかね😢
たけこ
給食が食べられずですかぁ😭
それは、なかなか大変そうですね😢
娘ちゃん頑張れぇ〜😣