※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🐰
妊娠・出産

旦那がアトピーで、赤ちゃんにも心配。アトピーは治るのか不安。赤ちゃんが生まれたら治したい。どうすればいいですか?

私の旦那がアトピーです。

妊娠中なので
我が子にも移るだろうなぁ。ごめんね。
って旦那がお腹に向かってたまに言ってるし
旦那本人かなり気にしています。
義理母がアトピーで旦那の実家は
義理父以外アトピー持ちです。

みんな赤ちゃんのこと気にしています。
アトピーはちっちゃい頃から
病院に行けば治ると聞いたのですが
本当でしょうか??
本当かどうか気になって聞いてみました!
女の子予定なので
産まれてきたら本人も気になるだろうし…
できるだけ治してあげたいので
よかったら回答お願いします!

コメント

anuenue

うちも旦那がアトピーでアレルギー持ちで、私も産後に軽いアトピーになりました。
娘は今のところ特にアレルギーもなく、アトピーも出ていません。
アトピーといってもどの程度なのか、どういう時に症状が出るのかは個人差が大きいと思います。
軽いアトピーでしたらお薬を塗れば症状はおさまりますよ😊
痒くて掻き壊したりすると悪化したり感染症に繋がったりとトラブルのもとになるので、いろいろ注意して見てあげれば良いかと思います✨

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    返事が遅くなってしまい、すいません😱💧
    私の旦那はアトピーなんですが
    アレルギーがないみたいです😖

    そうなんですね😳
    教えていただきありがとうございます😖

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰さん

今日ちょうど病院でアトピーについて小児科医師の講座を受けてきました!
やはり肌を清潔にすること、保湿すること、等言っていましたが、酷くなる前に病院に行って適切な処置をしてもらった方が予後が良いと言っていましたので、早く信頼できる小児科に連れて行くことが大事なのだと思います!

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    返事が遅くなってしまい、すいません😖

    なるほど😳
    小児科医師の講座いいですね!(๑°⌓°๑)
    産まれたら保湿心掛けます!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 11月25日
Hana☆子

ウチの旦那のとこもほぼ同じようなアトピー体質です(>人<;)
でも、子どもは今のところお肌ツルツル!顔は旦那似なのに 笑
なので、遺伝しない可能性も充分あるかと思いますょ!回答になってないですが、ウチも出産前は同じ不安を抱えていたので、前向きに考えて欲しくて、思わずレスしちやいました。
出産がんばってください!

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    返事が遅くなってしまい、すいません😖

    そうなんですか?!😳
    私もエコーで見る限り旦那似でした。笑

    不安がらないでアトピー遺伝した時は
    上手に対処していきます😊
    ありがとうございます😊
    頑張ります( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)

    • 11月25日
悠☆ママ

私の旦那と私もアトピーです。
妊娠中、心配で助産師さんに相談した事があります。

今のところ、息子はアトピーは出てませんよ😊
水いぼは、出てきてますが😅

アトピーだから必ず、子供にうつるって事は、ないようなので、今は元気な赤ちゃんを産む事を考えましょう😊
ストレスは良くないので😊

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    返事が遅くなってしまい、すいません😖

    遺伝しない事もありますよね!😊

    心配までしていただきありがとうございます😭

    • 11月25日
deleted user

今の子は2人に一人アレルギー持ちって何かで見ました!!

しっかり保湿してあげて
あまり神経質にならないことが
大事なんじゃあないかな?と思います。

あとは生まれた子が大きくなって痒くて掻いていても掻いたらダメ!って頭ごなしに言わないことですかね?(´・ω・`)

私が小さい時にアレルギーで痒くて掻いていたとき怒られ恥ずかしいことなのかな?と、子供ながらに考えて外にでるのも恥ずかしくなったので。。

あまり考えすぎないでくださいね(・ω・)bグッ

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    返事が遅くなってしまい、すいません😖

    やっぱり保湿大事なのですね😊

    なるほど…怒らないようにします!
    教えていただきありがとうございます😭

    • 11月25日
くまうさぎ!

わたしはアトピーです😊

二十歳過ぎて、やっとだんだんアトピー軽くなってきました😅

わたしが何かで読んだ記事は、
「小さい赤ちゃんのうちはアトピーと診断するのは難しい。
大切なのは、赤ちゃんが小さいうちからしっかりお肌に合ったケアをすること。
小さいうちからしっかり保湿のケアをしていると、アトピーになりにくいと言う研究が発表されている。」

って読みました😊

現に、うちの娘も保湿剤を皮膚科でもらっています❗️
アトピーなのかはわかりませんが、やはり最近は乾燥してるし、たまにかゆがったりしてます。

赤ちゃんって、みんな肌が弱いです❗️デリケートなんです😊

だから、ただ保湿剤塗ればいいんじゃなくて、その時の症状に合った薬をちゃんと皮膚科でもらって、ケアしてあげるのが大切です😊

やはり、こまめに保湿剤塗ったり、皮膚科に受診してるからか、お肌はきれいです😊✨

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    返事が遅くなってしまい、すいません(´;︵;`)

    赤ちゃんのうちは
    アトピーかどうかわからないみたいですもんね…😖
    やっぱり保湿大事なのですね😊
    保湿をきちんとしてあげたいと思います(o^^o)

    教えていただきありがとうございます😊

    • 11月25日
たむ

私も旦那もアトピーで、子供も絶対肌弱いだろうなぁと思っています。
でも私は小学生で治りましたよ(*^o^*)
ベビーオイルすらかぶれていたし、布団が痛くて寝ずに泣いてたくらいのアトピーだったらしいですが、夏頻繁に海水浴行って皮膚を生まれ変わらせてたのと、どくだみ茶を飲ませていたみたいです!
いまだに超敏感肌ですし、ストレス溜まると蕁麻疹出たりしますが、肌は綺麗と言われます!
なので、子供がアトピーだとしても症状を軽くするように頑張るつもりです♡
私のようなパターンもあるので、参考までに!

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    返事が遅くなってしまい、すいません😖

    そうなんですね😳
    アトピーにもその人の体質で
    色々ありますよね😖

    教えていただきありがとうございます😊

    • 11月25日
かん

私は母がアトピーで私もアトピーでした!
母も私も大人になった今かるーく出てますが、全然気づかれない程度です。エステの人とか同じアトピーの人が見たらわかるかもです😅目尻とか口のはしとか!
中学生くらいまでは流血したり関節粉吹いたりと大変でしたが、高校生くらいから治りました!
今も市販のシャンプー使うと首があれたりするのでつかえません。

ほとんどの人が大人になると症状は落ち着くのかなと思います。

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    返事が遅くなってしまい、すいません😖

    そうなんですね😖
    教えていただきありがとうございます😊

    • 11月25日
tomomi

私がアトピーです。
私も妊娠中、絶対アトピー遺伝するだろうなって思ってました。
なので少し高いですが、ママ&キッズのミルキーローションを退院翌日からお風呂上がりに塗ってあげてました(^^)
3歳の長男ですが、肌は強いようです!

どこかで読んだのですが、新生児期に保湿してあげることでアトピーになるリスクが何十パーセントか下がるそうですよ。
長男は2歳過ぎまでローション塗ってました(^_^;)

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    返事が遅くなってしまい、すいません😖

    旦那はアトピー。
    私は肌弱い。ので心配で😭

    私もママ&キッズのミルキーローション使ってみます!!

    教えていただきありがとうございます☺️

    • 11月25日
はなさお

私自身がアトピーで産まれて母曰く、3カ月から凄くて20歳超えてもまだ出ていました。
子供にも遺伝したら嫌だなぁって言うのは思ってました。

でも息子は、今のところアトピーも出てなく離乳食も始めたばかりですが今のところアレルギーもなく大丈夫そうです。

息子が産まれる前から心配でネットで色々調べてました。

今は産まれてすぐから保湿する事が大事と書かれてたり、助産師さんも言ってたのでそれだけは欠かさずしていました。

今は私が産まれた頃とは違い、治る薬があるのが凄いって母が言ってたのでもし子供さんにアトピーが出ても小児科や皮膚科で相談されたら良いと思いますよ。

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    返事が遅くなってしまい、すいません😖

    私自身アトピー移るのは
    イヤではないのですが
    義理両親、旦那がすごく気にしてて😥
    子供も産まれてアトピーだったら
    本人がイヤかな…と思い…😥

    小児科で相談してみます!
    教えていただきありがとうございます😖

    • 11月25日