
お子さんが風邪で、カルボシステインとレボセチリジンのシロップを飲んでいます。咳がまだ続いていて、咳どめのシールは効果があるか気になっています。幼稚園に行けないので、来週までに完全に治したいです。
お子さん風邪ひいたら
なんの薬飲んでますか❓
鼻水、くしゃみ、咳です。
カルボシステインの混合シロップと
レボセチリジンシロップ
飲んでます。
だいぶ良くはなりましたが、咳がまだ若干でてます。
治るまでに時間かかるのはわかるのですが、
この薬は弱いほうですかね?
咳どめのシール?とかは効きますか?
幼稚園入園したばかりなのにまだ1日しか行けてなくて。
元気だけど風邪症状あるとやはりダメみたいで、、
来週までには完全に治したくて💧
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちの子たちは完治までにはめちゃ時間かかりましたねぇ…
ほんとに効くんかこの薬?と思いながらも、ゆうて鼻水のキレ良くするだけだし、気管広げるだけやしなぁと思ってました😂

退会ユーザー
だいたいそんな感じの薬です🥺
せきって完全に治るまでには2週間くらいかかりますよね💦
咳止めというか気管支拡張のテープですかね??
それはひどい咳してて可哀想な時にしか使ってないです💦
うちも、幼稚園始まってから年少のうちはリアルに年の半分くらい休みました😢

ユウ
処方される場合は同じものですが、基本飲まないです😊
どうしてもの時だけって感じですね💦
小児科はわりとすぐ処方しますが、耳鼻科だと吸引等で早く出し切る方法を取ってます😊
正直治すための薬というよりは鼻水出しやすくして少し楽にしてあげようって感じなので😅
コメント