※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐠
妊娠・出産

昨日夜から下痢のような痛みで病院へ行きましたが、まだ陣痛ではない状態。痛みはあるが子宮口は開いておらず、痛みが続いているが落ち着いて寝ることもできる状況。3人目の出産で、どう進むか不安。健診に行く予定です。

昨日の夜ご飯辺りから下痢のような痛みと張りが治らず、等間隔で痛むことから陣痛かも?と思って病院へ行きました!
でもまだ子宮口は指一本分あるかないかで、張りも割とあるけど赤ちゃんも元気ですぐ産まなきゃいけないって状態でもないとのことで帰されました😢
その後もっと痛くなったら電話して来て!って感じだったのですが、痛みが引いた合間で寝ることが出来て
でも痛みでちょこちょこ起きてしまうくらいには痛くて
でも引けば気づいたら寝てての繰り返しで今です💦
もう💩出そう!これは絶対下痢!!!!と思ってトイレにいるのですが出ません😅
等間隔に痛むとかでもなくて割とずっとジーーーンと痛いです😖
めちゃくちゃ酷い生理痛と下痢の日みたいな痛さで、これくらいなら薬飲んで効いてこれば普通に過ごせてたかな〜くらいの痛さです😹
3人目なので一気に進むかもしれないし、どうなるかわかんないけどまだ全然子宮口開いてないから〜って感じでした🤯
3人目なのにどう転ぶか分からない感じがもどかしいし、主人も仕事休んだりしてこれが陣痛じゃなかったらと思うと申し訳ないです😖
上の子達も陣痛来てから半日以上はかかったので微弱陣痛?体質なのかな〜と思ったり💦
健診の日なので日中とりあえず診察には行きます!
似たようなパターンで出産だった方いますか??

コメント

ゆうママ

私も今そんな状態で昨日から入院中です。昨日より痛みも落ち着いてしまって。前回お産がハイスピードだったのと家が遠いので入院になりましたが今日は朝の診察後促進剤になりそうです。うっすら出血?って位のがあっただけで赤ちゃんは上の方にいるみたいで。1番上の子の時以来促進剤は使用したことがないのでドキドキです。出産した話じゃなくてすみません。お互い頑張りましょう。

  • 🐠

    🐠


    週数同じですね!
    促進剤は二人目の時に使いましたが、痛すぎて産む前後の記憶がありません😹
    病院は家から10分ほどで上の子達もすでに実家に預けてあるのでギリギリまで様子見ようと思います!
    促進剤は痛いと聞きますしドキドキですよね😅
    でもお互いおそらくもうすぐですね!!頑張りましょうね💓

    • 4月14日