
コメント

星
保冷剤いれれるシートつけてます!

はじめてのママリ
うちは車の時はエアコン付けてます😅
-
はるママ
ありがとうございます😂
同じく、エアコンつけてます。- 4月13日

はじめてのママリ
保冷剤は毎回めんどいので
ニトリのシート使ってます!
あと首振りの小型扇風機も使ってます😊👌
-
はるママ
ありがとうございます😂
NITORIのですね😁
抱っこ紐につけるクリップのは購入したんですが😅
小型扇風機は、3COINSにありますか?- 4月13日
-
はじめてのママリ
クリップのやつもサラサラで気持ちいいですよね♡
扇風機はわたし、フランフランで買いました〜😊👌- 4月13日
-
はるママ
はい😁
フランフランにもあるんですね🤣
小型扇風機見に行ってきます😬- 4月13日

きなこ
季節に関わらず、上の子も下の子もチャイルドシートの頭〜背中までタオル敷いてますよ💡
替えも何枚か車内常備してます⭕️
これからお子さんが少し大きくなって来ると、寝ちゃったら例え真冬でも頭の寝汗はすんごいですから…
きちんと冷やしてあげたとしても玉のような汗かくんですよね、寝入る時って💦
保冷剤もいいですが、クーラー入れてる車内だと家に比べてすぐに冷えるので、寝汗が保冷剤で冷え切って風邪引かせたりしますので💦
チャイルドシートにタオル敷く+背中にタオル入れてあげる→寝ちゃって汗かいたら背中のタオルは引っこ抜くとかするといいですよ💡
保冷剤が必要なのはどちらかと言えばベビーカーですね👍🏻
-
はるママ
ありがとうございます😂
タオルって考えありませんでした😅
そんなに、真冬でもすごいんですね😫
そうなんですね😓
初めての子育てで。右も左も分からないので、すごく為になり、参考になりました😁
頭にはハンドタオルをしてましたかが、全体のことは頭になく😭
この前の暑かった日に、頭に汗をかいて焦ってたところでした😱- 4月14日
はるママ
ありがとうございます😂
すみません。差し支えなかったらどこで購入しましたか?
星
西松屋のやつ買いました。
保冷剤付きで、保冷剤は冷凍庫でいれても凍らないやつです。
毎回持って帰ってとか面倒ですが💦💦
デメリットは遠出して置きっぱだと帰りはぬるいです😂
私は荷物にらなりますが、保冷バッグに別の保冷剤もストックで持って行ってます。
あとは扇風機つけてます
星
シートつけると、汗染み予防にもなりますよ!
はるママ
ありがとうございます😂
西松屋見に行ってきます😁
保冷剤付きなんですね🤣
持って行くときにめんどくさいんですね!