ママリ
恥ずかしながら産後2日目で鬱再発でした…。病院で泣いていました…。
真冬だったのもあり、新生児期から3ヶ月くらいがしんどかったです。
2歳なったくらいの頃には仕事と家事と育児のストレス、コロナもありまた鬱再発。現在も治療してます🥲
ママリ
2人目の産後6ヶ月からパニックでした🥲そしてそのまま治療中に3人目妊娠。妊娠中から産むまでも治療。3人目出産して入院中に発作。退院後2ヶ月は安定してましたが再発して今も薬は毎日飲んでいます🥲なので1番酷かった時は2ヶ月~3ヶ月くらいの時ですかね🥲
ママリ
恥ずかしながら産後2日目で鬱再発でした…。病院で泣いていました…。
真冬だったのもあり、新生児期から3ヶ月くらいがしんどかったです。
2歳なったくらいの頃には仕事と家事と育児のストレス、コロナもありまた鬱再発。現在も治療してます🥲
ママリ
2人目の産後6ヶ月からパニックでした🥲そしてそのまま治療中に3人目妊娠。妊娠中から産むまでも治療。3人目出産して入院中に発作。退院後2ヶ月は安定してましたが再発して今も薬は毎日飲んでいます🥲なので1番酷かった時は2ヶ月~3ヶ月くらいの時ですかね🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
小一の男の子の忘れ物について 週に1〜2度忘れ物をして帰ってきます。 消しゴム、ポシェット、その日着ていた上着、宿題、水筒 などなど… ただ怒る訳じゃなく、忘れ物をすると何がこれから先困るかとかも伝えて、叱ってい…
小学生、どこまで連絡帳で伝えるか悩みます💦 一年生の息子が今朝少しゆるめのうんちをして お腹が痛かったようで 連絡帳に書いてと言われました。 その後は割と元気そうな感じではありました。 元々困ったことを言えない…
距離感おかしいおじいちゃんについてみなさんならどうされますか? 隣の棟に住んでる杖をついたおじいちゃんがいます。 小さい子供が好きなようで以前会った時に「かわいいねぇ!ばいばーい!何歳?」などとお話をしました…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント