
同期トラブルや職場環境の悩みで精神的につらい状況。辞めると収入に不安があるシングルマザー。我慢の限界はどこまでか。
どこの会社でも人間関係や社風、社内の環境は問題がありますか?
昨年10月に転職してずっと同期に悩まされ、それと平行して大奥のような職場環境、上司に相談しても誤魔化され解決されず…
今日はシカトされました。
もううんざりしてしまいました。
数年前から精神安定剤と昨年からピルを服用し生活しています。今すぐ辞めれば、シングルマザーなので収入はなくなってしまうので次を探さなければ金銭面が辛いです。
我慢はどこまでしたらいいんですか?
愚痴みたいになってしまいました。申し訳ないです。
- しま(8歳, 10歳)
コメント

ゆうな
なんにも問題のない会社なんてないと思いますよ、そこで頑張るのか次頑張るのか、だと思います😔

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?( ; ; )
お疲れ様です。
4社経験していますが、どこの会社も人間関係の面倒くささや社内環境の問題はあります、、😭
全てが良い会社はないです😢
病気になるくらい辛い職場はやめるべきだと思います。
からだが1番です🥺
実家は遠くですか?
少し頼って転職活動できればな、、と思いました。
-
しま
以前ママリで質問した際「薬飲むような会社で働く必要ない」とおっしゃってくれた方がいて。
問題が0はないのはわかってるんですけど、ちょっと辛すぎて😂- 4月13日

はじめてのママリ🔰
私も同じ事思ってました😂
どこ行っても人間関係って色々あるもんなので、自分がそこで耐えれるか耐えらないかで考えました😅
もう無理ってなって、シングルになってから次の職場見つけて2回転職してます💦
-
しま
たえるかたえられないか…正直者前の会社も人間関係すごくて仕事内容も酷く、ブラックで有名な会社にパートで我慢して4年いました。(ここで続くならどこでも)と浅はかな考えでしたね😅罰が当たったのかな
- 4月13日
しま
そうですよね😞ありがとうございます