※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロイヒ
ココロ・悩み

5歳の娘が夜驚症のような症状で毎晩暴れていて、早お迎えがいいと言います。育休中で仕事復帰が近いため、娘の要望に応じると職場復帰が難しい状況。心の限界に達しています。

アドバイスください。助けてください
5歳の娘が夜驚症のようなもので毎晩暴れます。
いやだいやだというので小一時間かけてやっと言えた理由は、「あした保育園早お迎えがいい」です。

いま下の子の育休中で今月仕事復帰です。
来週まで仕事復帰ではないので自宅におり、
早お迎え可能なのでいいのですが、このまま娘の要望を聞いていたら職場復帰できません、、、
年長になり、ママも仕事が始まる、環境が変わるのが苦手な子だと思うので不安なんだと思います。分かってはいます。。

保育園ではお友達と遊ぶのも楽しそう
行ってしまえば嘘みたいに楽しそう。

でも毎晩「早く迎え来て」「ままやだ」「あっちいって」と暴れて泣き叫ぶ。

心が限界です。
寄り添うのが大事なんでしょうけど辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります。うちの5歳も、新しい環境が苦手です。
私なら今しか早お迎えできないのであれば、してあげちゃうかなと思います。
仕事始まれば、できないということは、分かっているのではないですかね?

  • ロイヒ

    ロイヒ

    新しい環境、大人でもストレスですもんね。。
    早お迎えや、保育園休むのに味を占めてしまうと
    本格的に私がフルタイムになったときにギャップが大きくて余計つらいのではと考えてしまいます。。。

    • 4月13日
ひろ

うちの上の子も夜中叫び出すことがあります。

最初トントンしたり歌を歌ってあげたりしていましたが、改善する訳でもないので今は「無」です😅寝たふりしてます…

早お迎えは、無理せず余裕のあるときにしてあげたらいいと思います。「お家のお仕事が早く終わったらいくねー」くらいでいいかも。


まずはご自分の気持ちに寄り添ってあげてください!無理しなくていいと思います😊

  • ロイヒ

    ロイヒ

    寝たふりでそのまままた寝てくれるんですね。。
    下の子起きちゃうので困ってます😭

    昼間は、あした早く行けたらいくねーみたいなスタンスで話して本人も同意してるのですが、
    夜やっぱり納得いってなくて暴れるみたいです。

    今だけでしょうが、やっぱり見てるの辛いです。

    • 4月13日
  • ひろ

    ひろ

    寝ませんよー😂😂

    下の子も起きますが、大騒ぎですが、もう、「無」です🤣


    辛いですよね、私もイライラしたり泣きたくなったりしてました。

    • 4月13日
まま

うちの上の子は7歳ですが、まだ叫んで起きたりします。
5歳くらいがピークでした。

お子さん、朝起きたときに夜中の記憶はありますか?
うちは全く泣いたことすら覚えてないので、なだめたりしても意味なさそうなので淡々と対応してます😅
むしろ起きてしまった下の子を優しく寝かしつけてます。

お迎えは、できる時はいくよ。という感じでやってました。