※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんもん
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で体調不良が続き、赤ちゃんの成長も気になる。体重増加が少なくて心配。体調急変や寝る場所について不安。初産で不安なことが多い。

妊娠8ヶ月🤰
皆さんは8ヶ月の時どんな感じでしたか??
今日検診で赤ちゃん1250g👶✨お腹重たい🤰
動きがトロくなった🤰
胎動が大運動会👶笑
臓器が圧迫されるので、チョコチョコ食べしてるのに
悪阻で7キロ減った所からまだ4キロしか増えてません🥲
胸焼けや逆流や胃のムカムカがあるので胃薬貰いました。
仕事もコールセンターで酸欠ですぐ疲れるので
今は欠勤状態です💦
調子に乗って歩くとすぐ疲れて張る🥲

こんな所でしょうか。我が子よ。ママは毎日しんどいぜ。
早く産んで身体が軽くなりたい😭😭😭走りたい😭

ちなみに妊娠後期って体調の急変ってあるんですか?
主人が夜勤の日は隣の義実家で寝させて貰っていますがおかしいかな?🥲
初産で何も分からないので教えてください🙏
出血とか切迫とかはなったことないです😆

コメント

ママリ

私も今28週です^ - ^

胎動大運動会ですよねー💦💦
元気なのはありがたいけど!それが余計に気持ち悪さを助長させるというか、、😅
後期つわりみたいなのも始まったし、、すぐ疲れるし、張る、、
ゲップ出まくるし、、😮‍💨

義実家が仲良くて、ストレス溜まらないのなら全然いいと思いますよ!笑
急変もなくはないですし!

  • もんもん

    もんもん

    あ、同じですね💡
    2人目おめでとうございます✨

    私は今の子を授かる前に初期流産を2回経験しており、お腹の大きい妊婦さん🤰幸せそうだなーいいなーと思ってた側でしたが
    いざ自分が経験してみると楽な日はないんですね🥲
    初期も自宅のポストまで行くのが精一杯の日が2ヶ月続き寝たきりだったのでそれはそれは大変でした💦

    甘えちゃっていいですよね〜。
    ご飯も作ってもらってます。笑

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    私も流産も不妊も経験しており、ママリでつわりが嫌だとか言ってる人いえ、 つわりあるだけいいじゃないか!とか思ってましたが、
    いざ自分がつわりになると、つわり辛いですよね、ですよね、、。みたいな感じになってました😅

    楽な日はないけれど、これはお母さんになるための最初の試練なんだ!って思ってます😁
    大変さの先には幸せ+さらに大変なことが待ち構えているので、、神様も少しずつ試練を与えてくれてるんだろうなって前向きに捉えてます😁

    私も実家が近いので甘えまくってます笑
    甘えまくりましょう💕
    いい義両親でよかったですね✨

    • 4月12日
  • もんもん

    もんもん

    そうなんです!
    経験してみて母親の偉大さを感じますよね✨
    悪阻は地獄でした~まだあの時の曲を聞くだけで思い出すくらいです。笑

    そしてすごいポジティブですね!!
    もう私はしんどすぎて早く日付経たないかな~とイライラしています。ww

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    つわりは忘れませんね、、笑
    陣痛の痛みは忘れましたが😅笑

    私かなりの不安症なので、つわりや胎動があれば妊娠が続いてる、と思えるタイプなので、耐えられてるんだと思います笑
    陣痛の痛みもみんな嫌だとか言ってますが、この痛みは赤ちゃんが会いに来てくれるための痛みなんだー!とか思って耐えてました😂笑
    やけにそこだけポジティブなんです笑

    今もうお腹辛いのに後期後半どうなっちゃうんだろう?って思いますよね😓💦
    あと数ヶ月頑張りましょう!!

    • 4月12日
  • もんもん

    もんもん

    凄い✨凄すぎる😊
    いいですねポジティブ✨
    たしかに今は胎動が大運動会ですが、少ない日もあってそんな日は心配になりますしね🥺

    でももうお腹重たいです🥺
    臨月は動けてましたか??

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    前の妊娠は切迫だったので最後の方は自宅安静でしたが、ペンギン歩きのようにしながら歩いてました笑
    今ももうペンギン歩きですが😅

    胎動っておへそより上で感じますか??
    私未だにおへその下左右でしか感じず、、。

    • 4月13日
  • もんもん

    もんもん

    ペンギン歩きわかります🤣
    と言うかどすこい感が出てきました🤣🤣
    おへその上で感じたことないです😳💦
    今はもう出口付近で感じるのですが(かなり下)大丈夫ですかね💦

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    どすこい感わかりますー🤣笑
    後ろ姿見事ですよね😂

    よかったです笑
    私も感じず、、。出口付近で蹴られるってことは逆子ちゃんになってるとかですかね?
    膀胱がやられてるときは逆子でした!
    でもまだまだ動くから大丈夫ーって病院では言われました!

    • 4月13日
  • もんもん

    もんもん

    ちなみにまだ悪阻で7キロ減って4キロしか増えていないので、後ろからは普通の人らしいてますが前から見たらお腹が目立ってきてるというような🤔
    と言うかんじです😤

    逆子ちゃんなんでしょうね✨
    今はだいたい胎児が1.2キロくらいの重さなので羊水の中ではグルグル回ってると思いますよ🥰
    私もあ💡今回ったってのがわかりめすもん🤣
    だいたい30w以上になると動くスペースが狭くなるんじゃないですか??

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    えー!そんなに減ったんですか😭大変でしたね😖💦
    私は逆で、、後ろ姿は横綱、、お腹はあまり出てなくてピタッとしたのを着てない限り多分気づかれないかんじです😅

    1.2キロもあるんですか!!
    最近体調不良で病院行けてなかったので来週の受診が楽しみになりました😁
    私のお腹もよくぐるぐるまわってそうです😅

    前回34wまで逆子でした😅35wくらいから帝王切開の話が出るそうなのでぎりぎりセーフでした笑

    • 4月13日
  • もんもん

    もんもん

    つわり酷かったですよ😨
    2ヶ月ポストまでしか行けない生活をしていて、入院までしました😨もう戻りたくないです💦
    お腹出てないの羨ましいです💦
    胃の圧迫もないでしょう??

    検診楽しみですよね🥰
    安心感があるというか、赤ちゃんに会えると言うか🥰

    最近は遠出も怖くてあまり長時間運転は控えているのですが、家にいるのも退屈で時間が経たないですね😣

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    入院してたんですね😮‍💨それはそれは結構な試練でしたね💦
    あまり気づかれないので出てない方だと思いますが、胃の圧迫はすごいです💦💦今全っ然量入りません😓すぐ気持ち悪くなります泣

    車の振動って結構お腹に来ますよね😖💦
    家にいてもある意味疲れるし、、外に出ても疲れるし、、笑
    早く赤ちゃんに会いたいですね🤣笑

    グッドアンサーありがとうございます😊💕

    • 4月14日
  • もんもん

    もんもん

    グッドアンサーいえいえ✨
    胃の圧迫凄いですよね🥲
    胸焼け胃痛吐き気喉が熱くなる😨マイナートラブルばかりで情緒不安定になりますよね😅
    今日も職場で泣きました💦笑

    車の振動はそんなに気にしないですが、注意は必要ですね!

    • 4月15日
あ

8ヶ月くらいから動くのしんどくなりました😭
仕事してましたが、トロトロやってました笑
胃も圧迫されて私も逆流とかありました。てか今もあります🤣
胎動は激しくボコボコです。笑
8ヶ月くらいのときは普通に逆子になってたので膀胱や恥骨あたりボコボコされ大変でした😅

妊娠中は体調の急変は何があるか分からないので、いつでもありえることだと思います😢
近くに誰かしらいれば安心ですし
義実家に甘えちゃいましょう☺️👍

  • もんもん

    もんもん

    やっぱり8ヶ月くらいから歩くのしんどくなりますよね😂
    kuuさんはお仕事されてるんですね💦
    うちはマスクでずっと喋るので、常に酸欠状態で、しかも繁忙期で休む暇もないんです✋
    しんどすぎてここ2週間近く欠勤しています😔
    もう無理だろうな😅🥲

    急変ってどんなことがあるんですかね?
    出血したり?腹痛?

    • 4月12日
  • あ

    今は産休入りましたけどね😭
    貧血もあるし、動くたびに息苦しくて息切れしてました🥶
    マスクしてるとそうですよね😭
    無理しない方が良いです👍

    出血とか破水、頻繁なお腹の張りですかね😰

    • 4月12日
  • もんもん

    もんもん

    もうすぐ赤ちゃんに会えますね🥰
    楽しみですねー🥰
    今日は久しぶりに体調がよかったので仕事に行きましたが、酸欠と歩くのがトロくてみんなに追い抜かれまくりでした(笑)

    お腹張る日ありますねー。
    そんな日は横になっていますが、破水した時はわかりますか?😖
    もうそろそろ何があってもおかしくないので、毎日ドキドキです💦

    • 4月13日
  • あ

    楽しみです❤️
    けどまたあの陣痛とか味わうと思うと恐怖です🥶

    妊婦さんはみんなそんなもんです、きっと☺️

    破水は私は陣痛きてからの
    病院でバジャーと明らかに破水だなっていうのしか経験なくて😭
    尿漏れみたいにチョロチョロだと分かりづらいみたいですね💦
    でも知り合いが言うには
    破水の場合、自分じゃコントロール出来ずにチョロチョロ出てくるって言ってました😭

    • 4月14日
  • もんもん

    もんもん

    すみません💦
    一番下に返信しちゃいました💦

    • 4月14日
  • あ

    大丈夫ですよー!
    無痛できる病院なんですね😳
    無痛だと産後身体楽って聞きました👍

    たしかに家でバシャーとなったら
    大変ですね😭

    重いですよ〜😅
    でも妊婦期間は貴重ですからね✨
    胎動とか今のうちに満喫?してた方が良いですよ☺️
    産まれてからは胎動感じれないので😭

    • 4月14日
  • もんもん

    もんもん

    破水ってそんなに出るんですね💦

    私もkuuさんみたいに前向きになりたいです!
    つわり時期から妊娠うつなど辛い思いしかしていないので、早く開放されたいです😵‍💫😰😨

    • 4月14日
ママリ

周りにも妊娠してると気づかれず、普通に仕事してました😂

義実家に甘えれるならいいと思います!
主人は全て夜勤なので気持ちわかります。
1人目の時はまだよかったのですが、2人目の時は上の子いて、何かあったらどうしようとずっと不安でした😭
妊娠中はいつ何が起きるかわからないですからね💦
無事出産できますように💖💖

  • もんもん

    もんもん

    凄いです✨お腹出なかったんですか??
    私は8ヶ月から急にで出して、朝は下剤ででますが、夜はお腹はち切れそうです😂苦しい😂
    夜勤で1人だと不安ですよね💦

    ちなみに急変ってどんなことが有り得ますか??

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    出にくいタイプのようです🤰臨月に入ってから、周りにばれ始めました😮❣️
    痛みがあったり、出血したり、破水したり、誰しもあることだと思います😭破水なんかは高位破水とか、、ビビってました😭

    • 4月12日
  • もんもん

    もんもん

    私も7ヶ月まで全然出なかったんですが、急に出ました😅
    ぽにさんは胃の圧迫とか無かったんですか??

    8ヶ月でも破水したり、陣痛きたりするもんなんですか?🤔

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    なかったです!

    陣痛はわからないですが、破水はありえます😭破水したらすぐに行かないと感染症になったりするらしいし、高位破水だと尿漏れと勘違いしてしまうこともあるらしいので怯えてました😭

    • 4月12日
  • もんもん

    もんもん

    羨ましいです✨
    早く定食1人前食べたいんですよね😇♡

    破水は有り得るんですね🥲
    さっき尿漏れみたいなのを感じましたが、破水と尿漏れの違いに気づくかな🥲

    • 4月13日
4k..mama

私も28週です☺️
胃も肺も圧迫されツラいです😂💦
体重も6〜7キロ増えて体重いし、腰が痛くて寝返りも大変です😭
それでも上の子達のお世話あるから毎日ドタバタしながら過ごしてます😂✨

頼れる所があるならガンガン頼っていいと思います👍
いつなにがあるかわからないし、旦那さんが夜勤でいない中1人で家にいるのは心細いですよね💦

  • もんもん

    もんもん

    上の子いる中の妊娠すごいです✨呼吸浅くなりますよね😂

    私は腰痛はたまーにしかないのでそんなに気にしていないのですが、定食を早く1人前食べたいです💦🤤

    そして初産なので心細いです😅
    そしてもともとインドアじゃないので、毎日家にいるのも退屈ですね😂

    • 4月12日
もんもん

まだ味わったことは無いですが、陣痛怖いですよね💦
私は無痛分娩にしました💦

破水が病院で良かったですね😍
家で破水したら後片付けが…とか考えちゃいそう。笑
私も早く臨月になりたいです😊
お腹重たくないですか??
早く産んで身軽な体になりたいです💦