※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

3歳の男の子と女の子の遊び方の違いや、女の子がどんな遊びをするか気になる。男女の違いや遊び方について知りたい。

3歳だともう男の子、女の子で遊び方違いますか?
うちは2歳3歳のお外大好き走るの大好き!好きな遊びはプラレール、トミカ、ブロック!みたいな男の子2人います。
3人目はもう諦めてますが、女の子育ててみたかったです☺️
3歳くらいの女の子はどんな遊びするんですか?
公園ではあまりあっちこっち走り回ってる女の子はいないかも?🤔
お外でも遊び方に違いがでますか?
この間はママと2人で結構長い事砂場で集中して遊んでる子いました。
我が子2人は滑り台して走って別の滑り台いって、走って花見に行って鳥が飛んでれば追いかけて行って…みたいに常に動き回ってて😅(多動はありません。)
女の子だったらどんな会話かな?こんなに走り回らないよね😅?とか色々思って😂

中には活発な女の子もいるはずです!私がそうだったみたいなので…
でも違いはあると思うんですよね〜
女の子産んだあと男の子産んでひっくりー!とかまた逆もあると思いますが、遊び方とか男女の違い、何かありますか?

コメント

ママリ

3歳の女の子がいます!
室内では人形遊びやままごとがすきです!
友達同士で役になりきってごっこ遊びをしたりしています!
お母さんの役をするときは完全になりきっていて口調が聞いていて面白いです😂

でも車も好きで救急車を見ると喜びますし、外に行けば走ることが大好きです!ただ性格もあるかもしれませんが、あちこちに行くというよりは、好きなことをひたすら繰り返ししています!

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    人形遊びやおままごと🥺楽しそうですね〜!お友達同士ですでに役になりきって遊べるんですか?!なんだかお姉さん😆○○ちゃんはお母さん役ね!とかそんな感じですかね☺️
    車は男女関係なく魅力的なんですね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

4歳と2歳なので
3歳ではないのですが‥😭

プラレールやトミカは
あまり興味無いです🤔
メルちゃんのお世話したり、
ままごとしたり、
ブロックも遊びますが
ブロックでおうちを作ってお人形入れてごっこ遊びしてたりです。
2歳は公園で走り回りますが
すぐ疲れます。笑
落ち葉でままごとしてたり
小石をひたすら並べてたり
マイワールドが強いです🤣

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    ブロックでの遊び方が全然違って可愛い😍お人形というワードが女の子って感じですね☺️うちはブロックで飛行機!剣作った!みてみてみてみてー!です🤣
    自分の世界がしっかりある遊び方ですね!👏落ち葉でままごと私が提案してなるんですがすぐにどこかに消えていなくなります🤣

    • 4月12日
つむぎ

お家ではお人形のお世話、お化粧、ディズニープリンセスの本やDVDなどですが
外では目一杯走り回ってどんな遊具でもサクサクが遊んで川に入ってびっしょり!です🤣❤️