
旦那が美容師で将来が不安。友達の店長がお店を出す話あり。個人事業主になると家が買えず、お店が失敗したら借金残る。成功すれば家が買える?
旦那さんが美容師の人いますか?
うちの旦那美容師なんですが将来が不安です。
日払いで保険もなく貯金もありません。
近いうちに友達の店長がオーナーになってくれてお店を出す話があるらしいのですが
口だけかもしれないし信用できません。
お店だしたとしても失敗すれば借金が残るし不安です。
個人事業主になるので家もローンで買えません。
旦那さんが美容師で家買われた方いますか?
自分でお店だしてうまくいけばローンで家買えるのでしょうか?
- みぃ子♪(8歳)
コメント

もにゅ
旦那ではないですが、
実母が現役美容師、自営業主であり、わたしも美容師です。
ローン、結果からすれば可能には可能です。
ただ、ある程度の売上高が必須で
すっごくうるさいので銀行をよく選ばないと利子がえらい高かったり信用されてないところからスタートなので陰険つけられることが多いそうです。
わたしの旦那も今年から企業しましたが、
借金のこと、将来のことを考えれば不安でしかないので就いててくれれば…と思う時もありますが(笑)
それはもぅ旦那さんの頑張り次第になってくると思います。
むしろ子どもがまだ小さい時の方が、パパ自身もまだ若い時の方が企業してもなんとかなるリスクが高いらしいのでそれをただひたすら信じるしかないです…。

zz
うちは夫婦で美容師です😊
今は旦那さんが出会う前から出してた店で一緒に働いてます。
分かります!美容師は正直不安定な仕事ですよね😣でもしっかり顧客が付けばとっても有難いお仕事です😊
ローンなどは、売り上げはもちろん、確定申告などで節税対策をし過ぎて、売り上げを少なく申告し過ぎてもローンは組めません。
個人事業主は給料性じゃ無いため、納めてる税金などが判断基準みたいです!
うちの場合は、家を考え始めて、銀行に相談すると、確定申告をあと三年黒字で出すことが条件でローンが組めるようです!
なので、あと三年は賃貸で我慢します!
なので正直、会社員よりは厳しいですが無理な話ではないですよ😊
早めに1度銀行と話すだけでも、かなり情報を頂けます!
でも美容師の開業してる周りの方で家建ててるひともいるし、個人事業主だと、税理士さんなども付けたりするのでまずはお話するのがおすすめです😊美容師に詳しい税理士さんなどはかなり色んな情報をくれます!
-
みぃ子♪
遅くなってすみません😣💦⤵
返信ありがとうございますm(__)m
歳いくと雇われ美容師厳しいですし将来が凄い不安です😫
旦那も色々考えてるらしいのですが私は美容関係全く分からず大まかにしか話してくれません💦
確定申告で売り上げ少なく申告してました💦💦
zzさんの話聞いてたら家購入は不可能ではないと分かって安心しました😌
一度ちゃんと旦那と話し合おうと思います。
詳しくありがとうございました😆- 11月28日

あゆちぃ
知り合いですが、自宅兼店舗で美容師さんやってる人います。
今美容院多いですからね。
腕と価格で客足も変わってきますし、厳しそうですね。
みぃ子さんがネイルとか他の美容関係でやれれば、美容院ついでにネイルとか・・・ありじゃないですかね。
-
みぃ子♪
遅くなってすみません😢⤵⤵
返信ありがとうございますm(__)m
美容院本当に多いですよね💦
近所にもいっぱいあるし旦那の同期も皆お店だしました。
歳いくと雇われ美容師も厳しいので不安ですね💦
器用ならいいんですが不器用なので美容系は無理そうです😭- 11月28日

シモン☆
旦那さんが美容師です。
他の方も言ってるようにお客さん次第です💦
ウチは固定客さんが多いのでなんとかやってますが単価高いので支払いしたらカツカツなときもあります😨
なので、私は私でフルタイムで働いて子どもたちも私の扶養です(笑)
旦那さんに頼りにされてます。
みぃ子♪さんが今後どーするかですね。
ちなみにローンで一軒家購入してます!☺
-
シモン☆
単価安いの間違いです💦カット2,800円くらいでしてます💦
- 11月13日
-
みぃ子♪
すみません💦
下に返信してしまいました😫- 11月28日

なぬ
うちの主人も美容師です…>_<
確かに将来不安ですよね。
給料が上がる見込みあまりないし。
はやく転職してほしいんですが
店長によくしてもらっていて情があり
なかなかふみきれないようです…>_<
ただ子供もできたので6月いっぱいで転職してもらうことにしました!
-
みぃ子♪
遅くなってすみません💦💦
返信ありがとうございますm(__)m
お給料その日のお客さん次第だしその日暮らしなので不安です😫
ksmさんの旦那さんは月払いですか?
転職いいですね😆
うちも安定した職業に転職してほしいです💦
お客さんから話聞いて○○がいいみたい。転職しようかなって言うてきますが毎回言うだけです😰- 11月28日
-
なぬ
歩合制ですか??それだと時期によってかなり変動ありますよね。
うちは月給制でほとんど変動がないので上がることもあまり無いです…>_<
幸いうちは彼の実家が自営業しているので
のちのちは継ぐ事になっていました!
その時期を早めてもらった感じです(^^)
男の人って決断するまで長いですよね…!
決断しちゃえば行動は速いのに。笑- 11月28日

K.Sママ
旦那が美容師です。
この前子供が出来た事をオーナーに話したみたいで、第一声が『おめでとう』ではなく『この先どーすんの?』だったそうです。
旦那の美容院は安月給な上に保険・年金は自分で払ってます。
しかも旦那はオーナーの次に店を支えている立場です。(オーナーは普段お店不在)
私は現在社会保険完備の美容師ですが、産後は旦那の扶養に…😱
不安しかありません💧
もうすぐ30歳になると言うのに今すぐ家は買えませんが…
来年から市の特有賃マンション(大きな部屋が割安で借りられる)に引越す予定です!
そこでお金を貯めて数年後にマイホームを購入する予定ですよー❤️
しかし、友人の美容師夫婦は、マンション買ってました🤗
職種は同じでも各家庭貯蓄額も違いますので、一度ファイナンシャルプランナーに相談してみるのが良いかもしれませんね!!!
-
みぃ子♪
遅くなってすみません😣💦⤵
返信ありがとうございますm(__)m
うちの旦那も保険とか自分で払ってます💦
お給料も日払いで頑張れば頑張った分だけ貰えるのですが
暇なら7000円の日とかあります😰
国保で扶養って可能なのですか?
子供が産まれて引っ越さないといけなくなり私も育休中なのでお金が出ていくばかりです😭
やはり美容師でも購入してる人はしてるのですね💦
若くないのでこれからの事ちゃんと旦那と話し合おうと思います😫- 11月28日

みぃ子♪
遅くなってすみません😣💦⤵
返信ありがとうございますm(__)m
旦那さん美容師仲間ですね\(^o^)/
うちも単価安いです💦
カット2000 円です😰
最近お店かわって前のとこは顧客さんかなりいたのですが
また1からです😰
同じく旦那は国保なので子供は私の保険です😂
家購入されたんですね😲
旦那さんとシモン☆さん合わせの金額でローン通ったのですか?

シモン☆
自宅は結婚前に旦那が自宅兼サロンで買ってました!
ローンは自営業だと通りにくいって言いますが営業成績黒字で頑張ったみたいでローン組めたそうです☺
あと15年くらい残っているので今は繰り上げ返済目指して頑張ってます✨
みぃ子♪さんも仕事続ければ買えると思いますよ!
ちなみに良い労務士さんと一緒にお店開くことおすすめします。
ひとりでもなんとかなるけど、経営するには良い情報くれますよ~🙆
みぃ子♪
遅くなってすみません😣💦⤵
返信ありがとうございますm(__)m
お金もなく若くもないので不安でしかないです💦
本当に旦那さん次第ですね😰
なんとかなるやろう的な考えなのでやっていけるのかどうか……。
信じるしかないですね😫
もにゅ
もしかしたら、企業しちゃったほうがやる気になる人かもしれませんね。
後には引けない、やるっきゃないっ!って感じで
見守るほうからすればいつまでも心配は付き物ですが、
就いていても心配は付き物です。
信じてあげることがご主人の一番の支えになり応援になるのではないでしょうか。