
コロナで自宅療養中で落ち込んでいます。娘は陰性で、自分が感染源か不安です。引きこもりで落ち込んでおり、仕事や将来に不安を感じています。同じ経験の方、気持ちの切り替え方を教えてください。
コロナで自宅療養中です。
落ち込んでいるので批判などは
なしでお願いしたいです😭
私と旦那がコロナ陽性に
なってしまい自宅療養中です。
娘は陰性ですが、3月中ずっと
もともとアレルギーもあり
咳や鼻水出つつ薬で様子見ながら
過ごしていたので、もしかしたら
知らず知らずのうちにかかってて
先に治ってっいったのかなあー?
と思っているのですが、、😭
自宅療養で引きこもる日々で
気持ちが沈んでしまい
何で感染したんだろう?とか
インスタなど見てみんなは新学期や
新年度で普通に生活してるのに
取り残された感で落ち込みます😭
仕事も美容師しているのですが
何件かお客様お断りさせて頂いて
もう他のお店に行ってしまうんだろうなー
お客様が減ってしまったらどうしよう
などなどすごくネガティブに
なってしまいます😢😢
文章にまとまりなくすみません😭
自宅療養経験した方など
気持ちが沈んでしまったり
したなかったですか???
どうやって気持ちを切り替えましたか??
よかったらお話聞かせて下さい🙇♀️
- ぽん(7歳)
コメント

ゆー
私も家族でコロナになり自宅治養中です
入園式も参加できませんでした。
子供達とお出かけしたりしたかったのにできない悔しさ、周りは遊んでいたりしているのになぜ我が家だけ???って思ってしまいます。
もし子供が重症化したらと考えると申し訳ない気持ちでいっぱいです。
まだ気持ちの切り替えはできてませんが、コロナになるのはしょうがないこと、これからいっぱい幼稚園など行けるし今だけ我慢って思って過ごしてます😭

canami
お気持ちわかります。。
今のところ私のみ陽性です。今日わかりました。
うちの子供も2週間前に鼻水→咳症状があり、ちょうど花粉もピーク期間だったので(目の痒みもあり)花粉症だなと思っていたのが、もしかしたら、、なんて思っちゃいます😵💫😵💫
私は4月から仕事スタートしたばかりなのにコロナでお休みしなければいけないなんて。。
濃厚接触者でもなかったのに😭かかってしまったことに落ち込みます。
隔離生活なのでやることないし余計に落ち込んでネガティブになります〜😭つらいですよね😭
わたしもいい方法あれば知りたいです〜🌼🌼
-
ぽん
お返事ありがとうございます😢
全く同じ感じです😢😢
もうどこでなってもおかしくないとは分かってますが
なってしまったことに
落ち込んでしまいますよね😭
共感してくださる方がいる
だけでもかなり心が
軽くなりましたー😭
きっと旦那と子供としか
会話もしてなくて誰かに
聞いてもらいたかったん
だと思います、、、😂
早くお仕事も復帰できるよう
お互いに自宅療養期間
乗り切りましょうー😭😭😭- 4月12日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😌
私は2日前主人が昨日子供達が今日(みなし陽性)で家族皆陽性です😭私も美容サロンをしており初めは何十人とお客様にお断りの連絡を入れることお客さんが離れたらどうしよう…と不安でしたが強制的に休暇を貰ったと思うようにしました!なのでSwitchを購入したりバルコニーでBBQ(一軒家で広めのバルコニー)楽しんだりする事に決めました😊❤️
-
ぽん
お返事ありがとうございます🥺
うちも、夫婦で美容室を
やっててお客様への連絡を
入れるところから始まりました😭
たしかに!今までこんなに
長期の休暇なんてとったことも無かったですし、
プラスに考えたら家族で
長く休暇を取れたって
ことですよね😂!!💕
なんだかとても腑に落ちました😂
うちもあと少しの療養期間、
少し楽しんで過ごそうと
思えました♡ありがとうございます!!!- 4月12日

はじめてのママリ🔰
気持ちは沈めないようにしました。
どう楽しむかを考え…これを期にひらがな練習やレゴをしようなと計画立てました。
が、結局はSwitch、You Tube見たりMVみて踊ったりしてました。
あと、ベランダで日に当たるようにしてます。
仕事で腑に落ちないことがあったので、ちょうど休めてラッキーなんて思ってます。
-
ぽん
普段からネガティブ思考な
ところがあり、気持ちが
沈むような思考回路に
なってました、、、😭
そうですね、なんでも
捉え方ですよね!!
私も家族揃っての
長期休暇だと気持ちを切り替え残りの期間過ごそうと
思えました😭🧡
ありがとうございました🙇♀️- 4月12日
ぽん
同じ気持ちです😢
共感して頂ける人が
いるだけで気持ちがだいぶ
楽になりました!!
そうですね、長い保育園生活や幼稚園生活の中の
ほんのこの期間だけと思って
過ごすしかないですね😭
お互いに体調悪化などなく
自宅療養期間を終えましょう!😭😭ありがとうございます!!!