
コメント

ママリ
稀に2回あることもありますが、おそらく2回目のHCGは妊娠のためというより大きな卵を残さないように処置されたんだと思います😳✨
ママリ
稀に2回あることもありますが、おそらく2回目のHCGは妊娠のためというより大きな卵を残さないように処置されたんだと思います😳✨
「受精」に関する質問
先日2回目の採卵をしてきました。 採卵数6個、成熟卵5個、未熟卵1個です🥚 (先生からは未熟卵も頑張ってくれたらおっけいと言われました) 低AMH0.74なのであまり採卵数は多くないですね💦 前回質が悪かったので、今回はア…
妊娠してると思いますか👼? 6月に流産し、生理を1回迎えたので再度妊活をしてます。 基礎体温とかも面倒でできていないので、とりあえずタイミングのみです。 8/7の排卵予定日にあわせて、8/4と8/5にタイミングをとりまし…
人工授精3回で妊娠出来ませんでした。 年齢は夫婦ともに27です。 1人目はクリニックに通ってタイミング法をしていた時期もありますが結局授かれず、その後通院をやめ化学流産も3回ほど後の自然妊娠だったのですが、今回…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
わたしも前回それしたしたが、普通にリセットきました😂🤣
はじめてのママリ🔰
あ、なるほどそうなんですね!
大きな卵が残っていると、妊娠しづらいとかがあるんですか?🤔
私もタイミング法で何回もリセットきてるので半ば諦めムードです🫠
ママリ
はい、次の周期に影響が出ます😓💦
黄体化未破裂卵胞っていうやつかなって思います💦
はじめてのママリ🔰
なるほど、勉強になります🙇♀️
例えば先の卵が受精しなかったとして、今日残っていた卵が排卵して受精したらダブルチャンス(言い方すみません)ってことですよね?🙂
ママリ
はい、ダブルチャンスになる可能性もあるので、とりあえずタイミング取ってみて👌
ってことなんだと思います😊
ですが、おそらく、大きくて自力では排卵しなかった卵って赤ちゃんの要素を持ってる可能性が低いので妊娠は厳しいのかなーって思ってます😂💦
はじめてのママリ🔰
疑問に思っていたことを教えていただけてスッキリしました!ありがとうございます☺️
ええ!?そうなんですか!?
じゃあ今までの注射は何のために…(笑)
ママリ
今回は出遅れた2回目の卵の話ですよね?😂💦
通常は、ホルモン値と合わせて排卵させてるのでタイミングがあってるのかと思いますよ😳
毎回、卵胞残ってるんですか?😳
わたしは滅多になくて、前回初めて丸々残ってました😓💦