![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母から入園祝いのお金をもらったが、感謝の連絡をしていないことに対して催促されて困っています。どうすれば良いでしょうか。
実母の愚痴と相談です。
息子が4月入園します。実母から入園祝いのお金が送られてきました。届いてすぐに私はお礼のLINEをして、電話でもお礼を伝えました。
翌々日に母から電話があり出ましたが、出掛ける用があるからまたねと言って電話を切りました。
そしたらLINEで『電話をしたんだから、孫の声を聞かせて。入園祝いのお礼も本人からさせろ。常識。父親(私の夫)からのお礼もない』ときました。
夫はコロナの濃厚接触者になりバタバタしていました。
平日、夫は夜遅くてあまり話せないので、休日に電話してみんなでお礼を伝えるつもりでした。母には伝えられなかったので、私も悪いかもしれませんが。
未だにLINEの返事はしてません。夫からはお礼の連絡をしました。
以前から、何かもらったら、何度も何度もしつこくお礼を言わなきゃいけなかったり、もらったものを身につけてないと怒ったり面倒な人です。
電話で話したくないので、まだ息子からお礼言わせてません。
お礼催促されて、素直に電話とかでお礼しますか?
もちろんお返しはするつもりです。
- りんご(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
面倒臭いと思いつつも、お礼はします。
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
私なら先回りでお礼や近況報告しちゃいます💦
私がお礼の電話したらついでに娘(孫)からもお礼言います。旦那から私の親にお礼は滅多にしないですね😅
というのもうちは、自分の親からお祝いもらったら各自お礼言っておしまいです。
-
りんご
コメントありがとうございます!
いつもなら、電話で言ってたのですが、バタバタしてて💦こちらの都合を考えない母にイライラしてしまいました💢
各自の親にお礼言うのがいいですよね- 4月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ちょっと恩着せがましく思ってしまいますね💦
私は実母であれば「旦那もありがとうって言ってる!」と伝える程度です🙌
直接会うことがあればみんなで言いますが..
面倒ですがその性格が最初からわかってるのなら気をつけてお礼するようにします🌱
嫌ならもう何も受け取りません😂😂
-
りんご
コメントありがとうございます。
今回本当たまたまで、初めてだったのに。ここまでモヤモヤされるお祝いなら、もう受け取らない方がいいですね。今回も返そうかと思ってました。次回からは受け取るのをやめます。- 4月10日
りんご
声聞くのも嫌ですが、電話してみます。
コメントありがとうございました❗️