
年金事務所や携帯会社からの連絡があり、元旦那宛ての内容だったようです。自営業で年金未納か不明ですが、義母や関係者に連絡すべきでしょうか。フルシカトでも良いでしょうか。
年金事務所から電話がずっと来てました。
携帯会社からも電話が来てて、契約したことない会社だったので勧誘か詐欺と思って無視してたら、委託された法律事務所から差押えするとメールが来ました。
先程また電話が来たので出てみると、元旦那宛てへの電話だったようです。(4年前に離婚してます)
どういう経緯か分かりませんが、年金事務所も携帯会社も私の携帯が登録されてあったようです😰
自営業なので年金払ってないとか分かりません。
ラインなどブロックされてます(養育費も支払いないため連絡しても全くつながりません)
年金事務所や携帯会社や養育費の件、義母などに連絡するべきとおもいますか?
それともフルシカトしますか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしなら放置します。
しなくて良いと思います。
無関係です、で大丈夫だと思います。

かなピンママ
放置でいいし、義母さんに連絡は必要ないですよ。
離婚して無関係なので何か言われても私は無関係なので知りませんと通して大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。放置します
- 4月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
放置でいいですよね。
ほんとこんな電話ばかりうんざりです。