赤ちゃんを抱っこして寝かしつけた後、布団に置くタイミングについて相談です。布団に置くのが早いと泣いてしまうこともあるが、15分程度で寝てくれることもあるそうです。
みなさんこれくらいの月齢で抱っこして寝かしつけた後どのくらい経ったら布団に置いてますか?
23時から授乳して抱っこしてゆらゆらトントンして徐々に自分も座って抱っこの状態で、息子も半目から全部目も閉じてスヤスヤしてたので30分程様子見てもう寝れたかな?と思って置いたら泣いちゃって😅
またやり直しだーと悲しくなりつつ授乳して抱っこして
寝たなぁと思って15分程で布団置いたら今度は寝てくれて💦
置き方も全然変わらないのに一時間寝かしつけてたのに15分でさらっと済みました💦
- レモン🍋(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
あいりん
目をすっかり閉じたら布団に置いてトントンして寝せてます😀
Ayumi♡゚+
あたしも同じです😋💗
一番最初は眠りにつかせるまで長い時間かけて、ベッド着地に失敗して...
その後、抱っこから2分とかで成功したりします😂💗
やり直し!じゃなくて、だんだん深い眠りに入ってるんだ!って思ってます😘ww
-
レモン🍋
最初眠りにつくまで長いですよね😣
1度寝かけてるから何回かやるうちに成功なんですかね😂
私もそういう風に思うようにします😭🤗- 11月13日
あぃな
上の子の時は、どんな置き方しても置いた瞬間背中スイッチ発動して泣いてダメだったので、置いてトントンか添い乳が基本でした;
下の子は、目閉じて1、2分で置いてもそのまま寝てくれます(^^)
頭先に布団へ付けて、最後にお尻をそっと付けると起きにくい気がします。
-
レモン🍋
私の息子は置いてトントンは寝てくれずで大変です😭
1.2分で置くのとても早くていいですね✨
頭から置いてるのですが変わらずでした...- 11月13日
こえだちゃん
抱っこでユラユラして、寝たかなーと思ったらそのまま私も添い寝になりトントンです(♡´∀`♡)
今の時期だと布団が冷たくて起きたりするので私はフワフワのバスタオル敷いてます。
-
レモン🍋
添い寝は寝てくれる時と寝てくれない時で分かれちゃいます😂
私も寒いので敷布団のふわふわ敷いてます☺️- 11月13日
とも
どうしても寝ないときは諦めて添い乳ですね…
添い乳で窒息が怖いので、するなら気を付けますね…
同じく背中スイッチで目がぱっちりしちゃうんです(^_^;)
-
レモン🍋
最近添い乳でも寝てくれる時と寝てくれない時あって困ってます😣
背中スイッチ何であんなにぱっちりしちゃうんですかね💦- 11月13日
みずき
私は腕とかちょっと持ち上げて落としたり、抱っこしてる腕の位置をずらして、起きなければ布団に寝かせるようにしてました!
今もその方法で確認して寝かせています!
うちの息子は抱っこしていれば、腕を落として起きちゃっても、すぐにゆらゆらトントンすればまた寝についたので( ˆoˆ )
-
レモン🍋
うちの息子眠りが浅いのかゆらゆらトントンにすごく時間かかって途中寝かけてるのに突然目がぱっちりになる時があります😣💦
- 11月13日
レモン🍋
寝たなと思って置くと起きてそのままトントンして落ち着かせても泣き止まずで大変です😣