※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかた
子育て・グッズ

幼稚園の延長保育でテレビを見せるのは普通でしょうか?

延長保育について

皆さんの通われている幼稚園では
延長保育時にテレビ見せていますか?

私が仕事をしているので預けざるを得ないので
文句とか批判ではないのですが
迎えに行った時テレビをみんなで見ていました。

たまたまでほんの少しかもしれませんが
保育時にテレビを見るという話を聞いたことがなく
少しビックリしてしまいました。

わざわざ延長保育時に何をしているか、
想像したこともなく、
園の見学時にも聞かなかったのですが
テレビを見せるのは割と普通なのでしょうか?

コメント

ママ

そういう園もありますよ!
息子の幼稚園はそもそもテレビがありませんが、私の通っていた園は今も延長保育の時はテレビ時間があります。(Eテレタイム)

  • さかた

    さかた


    テレビ時間ある園もあるんですね!
    知らなかったので少し不安?になりました😓

    • 4月10日
ママリ

入園する幼稚園の延長保育のタイムスケジュールを見ると、夕方からDVDタイムっていうのが毎日あるみたいです😲🌼

  • さかた

    さかた


    延長保育のタイムスケジュールが見れるのは良いですね✨
    DVDタイムあるんですね!でも園でのテレビなのでさすがにそんなには長い間見せないですよね💦

    • 4月10日
みかん

テレビは観ないです!

  • さかた

    さかた


    そうなんですね😊
    ありがとうございます🙏

    • 4月10日
うー

うちは保育園ですが、テレビは見ないです
小学校に上がって学童に行くとテレビ見てます

  • さかた

    さかた


    学童でテレビ見るケースもあるんですね!
    家でもテレビタイムがあるので、延長保育でも見せてるなら1日長い時間見せることになるなと少し気になってしまいました😅

    • 4月10日