
朝に少し尿漏れがありましたが、その後は問題なく、胎動もあります。様子を見て大丈夫でしょうか?
今日で34週です。
朝の4時半ごろに尿意で目が覚め、トイレに行くと
下着が少し濡れていました。パジャマは濡れていませんでした。無色でにおいもありません。
それから7時間近く経っていますが、そこから何も出ず、腹痛もありません。胎動もあります。
くしゃみで尿漏れすることはたまにあります。
1回きりだったので、ただの尿漏れでしょうか?
高位破水だとその後もチョロチョロでるのかなと思い、、、
様子をみてまた何か出るようでしたら病院に連絡しようと思いますが、今の段階では様子見でよいでしょうか?
- mm(生後10ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

たぬき
産科は休みなく受診対応されてますし念の為尿漏れかもだけど気になる旨をお電話されたらいいと思います☺️
助産師さんや看護師さんが電話で判断してくださるかもですし、行ってみて細い紙みたいなのですぐ分かるので安心ですよ✨
万が一破水の場合、感染が何よりも怖いので💧

くんくん🐶
わたし高位破水でしたけど、チョロチョロ出続ける感じじゃなかったです💦
37wの時、最初は夜寝る前にトイレに行き、そのあと少しゴロゴロしてもう一回トイレ行ったらオリモノシートが少し湿ってる?ような感じで、でも匂い嗅いでもおしっこの匂いのような気がして残尿かなと思いスルーし、翌朝も特に変わりなく普通に過ごしていて、昼の11時くらいにトイレに行ったらまたオリモノシートが少し湿っていて、ギリギリまで我慢していて慌ててトイレに行ったからすこし漏れちゃったのかなと思いシートを交換し、今度は15時ごろトイレに行ったらまたほんのり湿ってる気がして、そこで初めてあれ?と思い、尿もれかもだけど何かあったらこわいしな〜...と思い病院に電話したら念のため診せてと言われてノコノコ受診、すぐに破水の診断でそのまま入院→出産になりました😅
私の場合は腹痛もなかったし破水の量が少量すぎてチョロチョロ出てる感覚もなく、オリモノシートが湿る間隔も何時間も空いていたので診てもらわなかったら気づかなかったです💦
破水は感染が1番怖いので、自己判断はせずに念のため病院に電話して様子見でいいのか聞いた方が安心かなと思います🥺!
-
mm
コメントありがとうございます。
怖いなと思い、コメントを拝見してからすぐに受診しました。
結果、破水じゃ無かったです!
貴重な体験談をありがとうございます。ちょろちょろ出ないケースもあるのですね😰
これから判断に迷ったら病院に電話して指示を仰ごうと思います。
今回診てもらえて安心しましたし、本当に良かったと思います。
色んなパターンがあることがわかったので、今後も気をつけたいと思います。
ありがとうございました。- 4月9日
mm
コメントありがとうございます。
病院に電話すると入院の準備をしてきてくださいと言われたので、ビクビクしながら行ってきました!
結果、破水ではなかったです☺️
とても安心しました。
そうですよね、感染症が怖いので、行って良かったです。
またこのようなことがあれば受診したいと思います。
ありがとうございました。
たぬき
破水じゃなくてよかったです☺️
尿漏れがあるとこれからも何回か破水?尿漏れ?となることがあると思いますが、毎回病院に悪いとか思わずに受診された方が安心です🥰✨
mm
ありがとうございます☺️
そうですよね✨
毎回、受診しようと思います!
先程お風呂で、茶おりが出たのですが、これは内診したからだと思って良いですかね?😰
おりものの検査もして、少し膣が痛かったのでそこからの茶おりかなと思うのですが💦💦
たぬき
茶おりは大丈夫と言われたので大丈夫だと思いますよ✨
特に内診後は子宮頸管の入口の膜がほんっとに薄くてすぐ出血しちゃうみたいで…💦
そして出てくるまでに時間かかって茶おりになるみたいです✨
mm
そうなのですね🫧
安心しました✨
それ以降、茶おりは出ていないので内診によるものだと思います。
再度お返事ありがとうございました🙇♀️