
コメント

はんな
手術は厳しいそうですよ😣
手術する時の体制が流産、死産に繋がるような姿勢なのであまりおすすめしないと言われました。
産婦人科ではなく、胃腸外科や肛門科に行くのがオススメですよ!
やっぱりその道のプロの方が痔には詳しいです!
私も妊娠中、寝込むほどの痔に悩まされていましたが、
胃腸外科で飲み薬と軟膏をガッツリ使って痛み、腫れなどだいぶ楽になりましたよ!
はんな
手術は厳しいそうですよ😣
手術する時の体制が流産、死産に繋がるような姿勢なのであまりおすすめしないと言われました。
産婦人科ではなく、胃腸外科や肛門科に行くのがオススメですよ!
やっぱりその道のプロの方が痔には詳しいです!
私も妊娠中、寝込むほどの痔に悩まされていましたが、
胃腸外科で飲み薬と軟膏をガッツリ使って痛み、腫れなどだいぶ楽になりましたよ!
「出産」に関する質問
体外受精されて妊娠出産された方、 卵の質上げるためにやっていたこと、あったら教えて下さい! 私は1人目体外受精でした。 1回目の採卵は20以上採れて、受精卵15個、胚盤胞0個で凍結なし。 2回目は19個採れて、受精卵12…
ミルクについて 双子出産(2500g前後)、初めて育児になります。病院で言われたとおりなるべく3時間毎に授乳+ミルクorミルク80〜90をそれぞれあげています。(それ以上は吐き戻しが多いため) 生後3週目あたりから1日中…
産後の夫婦生活についてです。 私も夫も元々性欲が強い方でしたが、出産してから私は性欲がほぼ無くなってしまいました。 しかし、夫の性欲は変わらず強いので自己処理してくれています。 夫には、性欲が無い。お腹の傷が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えび
コメントありがとうございます☺️
やはりそうみたいですね、、、近くの胃腸外科か肛門科を探してみます。。。
ちなみに、はんなさんの痔は出産の時に影響はありましたか??
はんな
勇気いりますが1度いくと慣れたもんです😂
私は予定帝王切開だったので
そこまで出産の時に影響はなかったんですよ。
参考にならずすみません。