※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tatata🔰
妊活

下腹部や股関節の痛み、基礎体温の上昇に不安を感じています。定期的に産婦人科に通っており、婦人系の疾患はないそうです。生理前の症状で心配しています。

今日からなのですが、
下腹部の張り、痛み、若干の腰痛
股関節の痛みなどが急に出て不安になってます!
生理の時みたいにお腹もぽっこり出ていて
突っ張ってしんどいです!

そして、今日から突然基礎体温がグンっと上がり(36.92℃)
ました!

生理日のようにお腹が張ることがなかったので
とてもびっくりしています。
産婦人科には定期的に通っていて、診察も受けているので
婦人系の疾患はないです!

もうすぐ生理が来るのでしょうか?
いつもこのような痛みはないので怖くて

コメント

すず

生理予定日はいつなんですか?😊

  • tatata🔰

    tatata🔰

    予定では11日だったのですが、
    産婦人科に受診の時に、ホルモンバランスが悪くなっている関係で、生理日がズレているとの事で、まだ、正確な日は分かっていないのですが、
    本来来て欲しい日は、来週の木曜日か金曜日と言われています!😂

    • 4月8日
  • すず

    すず


    病院では排卵とかそういうのは
    診てもらってるわけでも
    なくってことですかね?🤔

    • 4月8日
  • tatata🔰

    tatata🔰

    排卵とかも全部見てもらってます!
    恐らく、31日か1日くらいの排卵だねって言われてたので、その辺じゃないかと思います!

    無事に排卵したのも確認したので
    排卵したのは間違いないと思うのですが💦

    • 4月8日
  • すず

    すず


    そうなんですね!
    なら今ちょうどタイミング
    合わせてしていて
    受精していて
    着床してたら
    なにかしら体に変化が
    でてくるかもしれないですが
    それだけでは判断できないので
    もう少し様子見るか
    あまり不安でしたら
    病院受診が1番いいかと思います☺️

    • 4月8日
  • tatata🔰

    tatata🔰

    そうですよね💦
    もう少し様子をみてみて
    体調に変化がなければ、
    受診してみようと思います!

    • 4月8日