
稽留流産後の妊活で、排卵検査薬が6/6に陽性になりました。基礎体温が6/7に0.3°C上昇しましたが、これは排卵したと考えて良いでしょうか。6/7の午前1時のタイミングは遅いのでしょうか。
排卵検査薬出ます
タイミングが良かったか教えて欲しいです!
稽留流産後妊活再開し、1周期目です。
ホルモンバランスが不安定で排卵検査薬もなかなか陽性にならず、無排卵かと思っていたのですが6/6に陽性になりました。
とりあえずとタイミングを取ったのですが、6/7朝基礎体温が0.3°C上がっていました!
これは排卵したと考えて良いのでしょうか?
基礎体温も測り始めて4日目とかで、正常な動きなのかは分からないのですが💦
6日までは36.2~3度台でした。
もし排卵してたとしたら 6/7のam1時ごろのタイミングはどうですか?遅いですかね💦
- tama(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
今日は排卵検査薬してないかんじでしょうか?

ママリ
そうなんですね😭
個人差あるとは思いますが6日の20時もまだギリ陰性に見えてしまって😭
今日もっと濃くなってそうだなと思いました🤔
わたしはこんな感じで陽性二日間は続いたので可能なら今日か明日もとってた方がいいと思いました!
-
tama
ありがとうございます!!
そうなんです、陽性なりかけって感じで💦
今朝体温変わらずだったら新しく排卵検査薬買おうと思ってたんですが、上がってたので排卵後だと思い買うのやめちゃいました( ; ; )
ママリさんがこんな感じで強陽性出てた時は基礎体温上がってましたか?- 6月7日
tama
ちょうどなくなってしまって出来てないんです( ; ; )
ママリ
ごめんなさい下にコメントしちゃいました💦