 
      
      祖母が痴呆でお小遣いを渡そうとし、母が会わせないように言いますが、私は会わせたいと思っています。この場合、どうすれば良いでしょうか。
祖母について質問です。
わたしの祖母( 娘からすると母方のひいおばあちゃん )は、少し痴呆が入り始めていて、わたしがおばあちゃんっ子なので数ヶ月に何回か会わせてます。
その度に曾孫にお小遣いを渡してきて、断るのですが、無理やりでも渡してきて、一悶着が起こります。
ですが、私の母に痴呆なので「 お金が無くなった! 」と時々騒ぐ?そうです。
その度に母に、会わせないで!!と言われ、「 ちゃんと断ってるけど、おばあちゃんも頑固だから貰わないと怒るから少し貰ったよ。 」と伝えても、会わせないでの一点張り…
でも、私はおばあちゃんっ子なので会わせてあげたいと言う葛藤です。
このような場合、皆さんはどうしてますか?またはどうしますか?
- RukaMama(4歳10ヶ月)
コメント
 
            ゴーヤママ
私ならその時は受け取って、実母さんにまたお金無くなった!ってなっちゃうからタイミング見てお財布に戻しておいて!💦と伝えて渡します!
 
            はじめてのママリ🔰
お金がなくなったと騒ぎになったときに、曾孫にあげたことを伝えても納得しないのでしょうかね、、
- 
                                    RukaMama 母曰く、曾孫にあげたでしょ!と何回か言って思い出して、納得って感じだそうです💦 - 4月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お母さんも大変だと思いますがせっかくのおばあちゃんの気持ちも頂きたいですもんね😫 
 
 おばあちゃんのお部屋にカレンダーを飾って、そこにお金貰ったら記入するとかは難しそうですかね、、😂💦- 4月8日
 
- 
                                    RukaMama 遅くなりました🙇♀️ 
 
 痴呆を指摘すると祖母が怒るので、それとなくカレンダーを渡すなど…母と相談してみようと思います^^;- 4月9日
 
 
            はじめてのママリ
私だったら主介護者である母の意見を尊重して、少し会いに行くのを控えます💧
私は仕事柄認知症の方と接することが多かったのですが、食欲と金銭欲に関する訴えの対応は本当に苦心します💦💦お金が無くなった!盗まれた!で警察を巻き込むトラブルも珍しくないです。私の親戚知人でもお二人ほど警察呼んでます😭😭私の祖母も朝5時から部屋中ひっくり返して通帳探していたことがありました💧マジでこちらの言うこと聞きません。
なので、主さんたちが帰られた後、お母様はかなりの修羅場を経験しているのかもしれません…
- 
                                    RukaMama 遅くなりました💦 
 そうなんですね…
 母に痴呆が入って来たと言われて、心配になり会いに行ったのですが…
 もしかしたら私の知らないところで、喧嘩になってるのかも知れないですね…
 今後、祖母に会うのを控えようと思います💦- 4月9日
 
 
            はじめてのママリ
後々対応するのはお母さんなので大変なのかもしれないですね😰💦
私ならお母さんの言うことに従いますかね…おばあちゃんに会えないのは辛いですが、それ以上に母に大変な思いはさせたくないので(;_;)
- 
                                    RukaMama 遅くなりました😭 
 
 そうなんですよね…
 私がおばあちゃんっ子で曾孫の誕生をものすごく喜んでいて、沢山会わせてあげたいのですが…
 大変な思いをしてるかもしれない…と考えたら少し控えようと思います🥲- 4月9日
 
 
   
  
RukaMama
回答ありがとうございます。
それも考えて、
お金渡すから返しといて。
と母に伝えたのですが、いいから会わせないで!と…
母も頑固なのでそれしか言わなくて…😥