
コメント

おみさ
何もアクション起こしません😵💫💭
ずっとその光景を後ろから黙って眺めてます笑

たまごやき
言うのが面倒で私も後ろから黙って見てますが、まだかなーっていう無言の圧力をかけ、それでも話し続けるなら、すみません、お迎え来ました。と言います🙌
うちも迎え行くとパンパンです。まだ慣らし保育で2時間とかしかいませんがこんなパンパンなのに替えてくれないのって思ってます😵
それでおむつ処分費今月取られると思うとうーんって感じです。
-
はじめてのママリ🔰
うわー同じ保育園かなって感じですわ。私は意地でも無言でした笑
そう!うちも慣らしでお昼までです。慣らしだから?何で?オムツ処分費とか取られるんですか⁉️やってられないですね何それ- 4月8日

ママミ
うちの園ではちゃんとお迎えにいくと、○○ちゃん(君)のお母さん来ました〜!と大きな声で誰かしら対応してくれます。
慣らし保育中やお迎えの時間被りまくっていると混雑しているとかでなのかな?
急いでいる時にそういう対応だと、その辺にいる先生に「迎え来たんですが、、」と声かけます!😁
オムツもお迎えの時間を連絡帳に書いているので、その前らへんで必ずオムツ確認して変えてくれています!
色々ありがたい事だったんだと実感出来ました🥲✨
はじめてのママリ🔰
えー!肝座ってます!私は短気です💦
おみさ
早くしろオーラは顔から出まくりだと思います🤣